


本格的なザックに背負い心地は劣りますが、本格登山以外の用途では、便利な側面を持つタクティカルバックパック。
スタビライザーが備わっていれば、下手なアーバンザックも不要になります。
普段使いの場では見た目は微妙ですが、入手してみるとモールタイプは非常に便利ですね。
https://www.tradeinn.com/trekkinn/en/brandit-us-cooper-l-40l-backpack/138023495/p
既に上記の製品を購入し拡張を施していますが、アングルライトを2本取付けるオーガナイザーを配置出来たり、ウエストベルト用パッドを追加など・・・
野生動物の探索利用には、とても快適で便利です。
背面パッド部分にポケットが有る為、これを利用して背中にバックパック内の荷物が当り、背中が痛くなることが無い様にする工夫も簡単に出来ました。
副産物的に、AliExpressで購入可能なレジャー用の小型ウレタンクッションを使うと、腰部分辺りに少しアーチを作り、背負った時は3点に重量分散可能なので、肩など体への負担も軽減できます。
モール用拡張ポーチ等を追加してしまうと、1万円以上になりますが、自由度が非常に高いですね。
検索して、バックパック本体の値段を調べてみると、Amazonや楽天などでは2万円近い値段でした。
上記サイトからの個人輸入では、送料関税込み1万円以下に収まります。
書込番号:26222241
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「登山用リュック・ザック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/03 15:23:09 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/30 5:48:43 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/14 23:07:30 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/30 23:07:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/05 19:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/06 4:52:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/20 16:33:10 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/02 0:03:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/04 10:22:59 |
![]() ![]() |
7 | 2020/08/22 21:15:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(アウトドア)
クチコミ掲示板 ご利用案内