『付属ソフトにはオートスキャン機能はありますは?』のクチコミ掲示板

2022年11月上旬 発売

MFC-J7300CDW

  • 2段用紙トレイ&背面多目的トレイを搭載したA3対応ハイスペックインクジェット複合機。高速プリント・高耐久でさまざまなシーンでの生産性向上をサポート。
  • 1分間にA4カラー約28ページ、A4モノクロ約28ページという高速印刷が可能。インクジェットで約30万ページの高耐久を実現。
  • カラー約6.5円(税込)/枚、モノクロ約1.7円(税込)/枚と低ランニングコスト。ファーストプリントはA4カラー約4.6秒、モノクロ約4.4秒で待ち時間を短縮。
MFC-J7300CDW 製品画像

拡大

部門別ランキング

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥38,791

(前週比:-7,209円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥38,791

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,791¥76,729 (51店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ MFC-J7300CDWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MFC-J7300CDWの価格比較
  • MFC-J7300CDWのスペック・仕様
  • MFC-J7300CDWの純正オプション
  • MFC-J7300CDWのレビュー
  • MFC-J7300CDWのクチコミ
  • MFC-J7300CDWの画像・動画
  • MFC-J7300CDWのピックアップリスト
  • MFC-J7300CDWのオークション

MFC-J7300CDWブラザー

最安価格(税込):¥38,791 (前週比:-7,209円↓) 発売日:2022年11月上旬

  • MFC-J7300CDWの価格比較
  • MFC-J7300CDWのスペック・仕様
  • MFC-J7300CDWの純正オプション
  • MFC-J7300CDWのレビュー
  • MFC-J7300CDWのクチコミ
  • MFC-J7300CDWの画像・動画
  • MFC-J7300CDWのピックアップリスト
  • MFC-J7300CDWのオークション

『付属ソフトにはオートスキャン機能はありますは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MFC-J7300CDW」のクチコミ掲示板に
MFC-J7300CDWを新規書き込みMFC-J7300CDWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

クチコミ投稿数:70件

canonソフトによるオートスキャン結果

以前のブラザー製品の付属ソフトでは、規格外のサイズをスキャンするとき、プレビューをしてからサイズ合わせをしていました。
最近使用しているcanon My image garden という付属ソフトは、サイズ合わせなど不要で、「スキャン」を選択してから、「写真」ボタンを押すだけで、自動的に最適なサイズで読み取ってくれます。添付写真は、CDケースとCDを同時にスキャンした状況です。スキャン対象の個数やサイズを自動認識しています。別々のデータとして保存できます。
アナログLPの記録を大量に保存するため、本機の購入を検討しています。
ブラザーA3スキャナー・プリンターの付属ソフトには、サイズを自動検知する機能はあるのでしょうか。
製品をお持ちの方の、実体験に基づく返事をお待ちしています。
よろしくお願いします。

書込番号:26230288

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2025/07/06 19:53(2ヶ月以上前)

楽勝の湖さん、こんにちは。

> サイズを自動検知する機能はあるのでしょうか。

サイズを自動検知というのは、ディスクならディスクの部分だけを、ケースならケースの部分だけを、自動でトリミングして、それぞれ別の画像にしてくれる機能のことでよろしいでしょうか?
それでしたら、そのような機能はありません。

あと、、、

> アナログLPの記録を大量に保存するため、本機の購入を検討しています。

どのように記録されるのか分かりませんが、この機種の場合、スキャンできる最大が295mmのようですが、この点は大丈夫でしょうか?

書込番号:26230594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2025/07/06 21:09(2ヶ月以上前)

今の機種でも同じソフトなら、原稿サイズを自動にすることで可能です。
スキャンする原稿サイズに合わせて設定すると確実です。

スキャンが主目的なら、付属ソフトに拘らない方が良いんじゃないかな。

書込番号:26230703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2025/07/06 21:14(2ヶ月以上前)

プレスキャン機能があるので、それも試すと良いでしょう。

書込番号:26230709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2025/07/07 05:15(2ヶ月以上前)

>secondfloorさん 書き込み感謝です。
了解しました。
サイズの自動検知とは、おっしゃる通りを意味しています。
canonソフトでは、名刺なら、8枚くらい同時にJPEG化できるので、名刺管理が楽になりました。サイズ指定がいらないのです。
ブラザーの付属ソフトでは、自動検知(いろいろなサイズを同時にスキャン)できないという理解でよろしいですね。
再記載しますが、今まで使用したブラザーソフトでは、プレビューののち、読み込み範囲(点線)をドラッグして設定するのが面倒です。毎回ですから。
それと。アナログレコードについては、A3スキャナではと5o不足することは承知しています。プチ妥協するつもりです。
メインは当然ながらA3プリンターですが、A3スキャナも充実したいので質問しました。

>猫猫にゃーごさん 
書き込み感謝です。
私の言う自動検知とは、いろいろなサイズを同時にスキャンすることを意味しておりますが、大丈夫でしょうか。
当方のブラザーのA4マシンは廃棄したので、確認できない状況にあります。
よろしくお願いします。

書込番号:26230972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2025/07/07 06:33(2ヶ月以上前)

>私の言う自動検知とは、いろいろなサイズを同時にスキャンすることを意味しておりますが、大丈夫でしょうか。

異なるサイズの原稿を連続スキャンできます。
A4 → A5 → A6の順にスキャンして確認しました。

「同時」というのが、原稿台に複数の原稿を並べて置き自動分解して
保存という意味ならできません。

書込番号:26230985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2025/07/07 09:26(2ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございました。
同時に複数枚のスキャンして、別々のデータ保管は無理。
しかし、毎回サイズ指定しなくても、異なるサイズを連続スキャンできるのですね。了解です。
それだけでも大分助かります。
今年の10月まで待って、brotherのモデルチェンジがなければ本機を購入したいと思います。
CANONも手放せないなあ。それぞれ一長一短がありますね。
感謝です。

書込番号:26231080

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:63件

2025/07/07 12:05(2ヶ月以上前)

>楽勝の湖さん
こんにちは。
現行のスキャナドライバー・ソフトでは>猫猫にゃーごさんのお示しされた画像右下にもありますが
「おまかせ一括スキャン」という機能がありますので
ガラス面に複数置かれた写真・名刺原稿を一度にスキャンして複数ファイル(複数ページ)化が可能です。

名刺に関してはキヤノンの現在使用されている機種と同等の使用感が得られるのではないでしょうか。

ただ、
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdwa_jpn/doc/html/GUID-28A47718-8CBD-428B-8AF9-6F889E6F1F05_1.html
に記載があるように、正方形もしくは長方形の原稿かつ
ガラス面の端や原稿同士から1〜2センチ離さないとうまく読み込まれないため
30cm超えのLPレコードのジャケットについては端のスキャン欠けと1枚ずつスキャンを許容する必要があるように思います。

LPサイズのスキャンが主でしたらA2サイズ対応のオーバーヘッドスキャナのご使用も検討される方が良いかもしれません。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CAM088
こちらは複数枚同時認識別ファイル化の機能もあるようです。

書込番号:26231166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2025/07/07 12:43(2ヶ月以上前)

>家電量販店大好き三郎さん
返信感謝です。
断捨離・フリマ活用して、部屋を使えるようにしたいのです。CD・DVDとLPは故人からの譲渡品で、段ボール箱、30個程度あります。
一括スキャンができるかもしれない。期待を持ちました。CANONと合わせて2台保有が必要と考えましたが、Brother1台で済ませられそうですね。
一括スキャン(CANON)は、過去より名刺の整理で重宝してきましたが、現在はCD・DVDの整理で使用し始めました。
LPについては本機を購入し、画像を保存するとともにAudacity・ハイレゾ録音の後、CD複製の予定です。
対象が30pと大きいので、一括スキャンは不可能。1枚づつスキャンする予定です。多少欠けても問題ありません。
毎回スキャン範囲を設定することなく、オートスキャンができるだけで大分時間短縮できます。
スキャナーは、プリンタータイプ以外に色々な製品があることもわかり勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26231205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2025/07/07 14:40(2ヶ月以上前)

楽勝の湖さんへ

> 再記載しますが、今まで使用したブラザーソフトでは、プレビューののち、読み込み範囲(点線)をドラッグして設定するのが面倒です。毎回ですから。

今まで使用しておられたブラザーの機種とソフトが分からないので、正確なことはいえないのですが、おそらくこの時と事情はあまり変わりませんので、この時面倒と思われたのでしたら、今の機種に変えられても、この面倒さは変わらないと思います。

> ブラザーの付属ソフトでは、自動検知(いろいろなサイズを同時にスキャン)できないという理解でよろしいですね。

楽勝の湖さんは、CDのスキャンも目的にしておられるようでしたので、この時は紹介しませんでしたが、下で紹介されている「おまかせ一括スキャン」を使えば、名刺や写真などは、自動検知してくれます。
ただ注釈にも書かれている通り、自動検知されるのは長方形のものだけで、CDのような円形のものには対応していませんので、、、
楽勝の湖さんが求めておられるような自動検知はできない、ということになるかと思います。

書込番号:26231289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2025/07/08 09:16(2ヶ月以上前)

>secondfloorさん
書き込み感謝です。
CANONのソフトでは、CDを自動読み取りすると、円を外接するように12p×12pの正方形データになります。
Brotherも同じですかね。
皆様色々感謝です。
新機種販売があるとすれば10月と予想しています。新機種が出なかった場合、現行機種を買うことになりますが。
その際に、スキャンを確認して、ベストアンサーを決めたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:26231977

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2025/07/08 13:06(2ヶ月以上前)

楽勝の湖さんへ

> CANONのソフトでは、CDを自動読み取りすると、円を外接するように12p×12pの正方形データになります。
> Brotherも同じですかね。

いいえ、違います。

前回も書かせてもらいましたが、、、
すでに楽勝の湖さんは、ブラザーのソフトで、これを試されてますよね?
その時は、プレビューで読み込み範囲を設定されていたようですが、これと同様の操作がおそらく必要になります。

書込番号:26232173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MFC-J7300CDW
ブラザー

MFC-J7300CDW

最安価格(税込):¥38,791発売日:2022年11月上旬 価格.comの安さの理由は?

MFC-J7300CDWをお気に入り製品に追加する <644

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング