AX-505-S [シルバー]
- XLRバランス入力を装備したプリメインアンプ。設置面積がA4サイズとコンパクトで、音楽信号が持つダイナミズムを余さず伝える高出力パワーアンプを搭載。
- パワーアンプ部にはHypex社製アンプモジュール「Ncore」を採用。エネルギー変換効率にすぐれ、低消費電力・低発熱で115W+115W(4Ω時、定格出力)を実現。
- ティアックのDAC、「UD-505」や「NT-505」と組み合わせることで、DSD 22.5MHzやPCM 768kHzといったハイスペックなハイレゾ音源を存分に楽しめる。



プリメインアンプ > TEAC > AX-505-S [シルバー]
リビングに設置しネットワークでジャズ、ジャンルを問わず流行している邦楽、洋楽を聴くことを目的にアンプ、スピーカを選んでいるところですが、こちらのAX-505とNmodeのX-PM5のどちらかにWiiM Ultraを接続しようと考えていますが、Nmodeは視聴する機会がなく、実際に使用されている方や、視聴経験のある方がいらっしゃればご意見を伺えればと思い投稿しました。
スピーカーも検討中でB&W705S2かKEF R3Metaかで悩んでいるところですが、音楽にガッツリ向き合って聴くというよりは食事や仕事の際にBGM的に聴くことが多いです。
他にもEversolo playなど気になっているものもあるんですが、選択肢を絞る意味でX-PM5との比較でご意見をお願いいたします。
書込番号:26232147
0点

>AX-505とNmodeのX-PM5のどちらか
X-PM5を検討しているならば予算は約19万円と推察します。
それだけあれば、他に選択肢が出てきます。
自分のお勧めはこれ。
https://kakaku.com/item/K0001627275/
>BGM的に聴くことが多いです。
でしたら、R3Metaが良いと思います。
B&Wは「シャリついてナンボ」と言われる程聴き疲れします。
余った予算はアクセサリーに回しましょう。
ではでは、良きオーディオライフを。
書込番号:26232476
1点

返信ありがとうございます。
マランツは実機を見て試聴もしました。使用している知人からアプリの使用感が良くないと聞いて、音質的には不満はなかったんですが購入対象から外していました。あと設置場所がラック内となるため奥行が42、3pが限界で最近の国産メーカーは奥行のサイズ感から選択肢が少なくなっています。
再度マランツも検討してみます。
スピーカーもご意見ありがとうございました。
アンプ、ネットワークプレイヤー、スピーカーで5〜60万円くらいを目安に検討しています。
書込番号:26232572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>b-styleさん
>アンプ、ネットワークプレイヤー、スピーカーで60万円くらいを目安に検討しています。
ネットワークプレーヤーとアンプの両方を購入予定で設置スペースに限りがあるのであれば
こういった一体型も検討されてはいかがでしょう。
https://kakaku.com/item/K0001412434/
>食事や仕事の際にBGM的に聴くことが多いです。
こういう聴き方なら私もB&WよりKEFが向いてると思います。
書込番号:26232716
2点

ご回答ありがとうございます。
POWERNODEはサイズ感、使い勝手も良さそうな感じですね。
置いているお店も多そうなんで、一度視聴してみます。
書込番号:26233069
0点

>b-styleさん
こんにちは
スピーカーなどについて参考になりそうなブログがあります
https://tsuyoshi-oshita.com/hobby/20240615
自分はNmode PM5とは違う機種ですが、WiiM UltraはRCA出力なのでPM5で良いと思います。Nmodeは1ビットアンプなので滑らかな音質です。価格コムのレビューやブログなども参考になると思います。
話は違いますが、WiiM Ultraはアマゾンで現在セール価格になっています。
書込番号:26233098
1点

>b-styleさん
情報だけですがX-PM5はオーディオユニオンWEB中古で新品未開封未使用で176千円であります。
書込番号:26233124
1点

ご親切に販売情報までありがとうございます。
Nmodeやはり良さそうですね。スピーカーの情報もありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:26233372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nmodeやはり良さそうですね。
NMODEの音がお好きな様ですね。
自分もNMODEは好きな音です。
でしたらアンプはX-PM5(中古約14万)で良いと思います。
スピーカーはR3META(約33万)
と、ここまでで約47万。
残り予算は13万円ですが、WIIM ULTRA(約5万)を候補に挙げているという事はAMAZON MUSIC UNLIMITED目的だと思われます。
とするとWIIM ULTRA以外に選択肢はありません。
やや、最初から答えは出ていましたね。
残った8万円はアクセサリーに注ぎ込みましょう。
ではでは、良きオーディオライフを。
書込番号:26233445
1点

>b-styleさん
パッシブだと色々と揃えないといけませんがアクティブスピーカーは選択肢に
ないのでしょうか?
KEFなら
https://jp.kef.com/products/ls50-wireless-2
とか
https://jp.kef.com/products/lsx-2
あたりでもいいのでは。
アンプもストリーマーも買う必要なし、これだけでOK。
Amazon musicもQobuzもインターネットラジオも聴けます。
タブレットで専用のアプリを使うのが前提ですが、部屋の広さと壁との距離なんかも
設定画面から最適化できます。
リビングなら前者かなぁ・・・
書込番号:26233579
1点

ご返信ありがとうございます。
やはりNmodeが気になってなっていますが、とにかく置いているお店がありません(大阪北摂在住です)。
スピーカーはかなりKEFに傾いていますが、知人がパラダイムのF80をラックスマンで鳴らしていて憧れています。我が家はマンションなんで広さ的にも音量的にも小音量で楽しめるものが良いと考えています。
色々と悩ましいですが楽しくもありますね。
書込番号:26233798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
KEFはデザインも素敵で部屋に馴染みそうです。
確かにLS50も素敵だなと思っていたんですが、ワイヤレスは考えていませんでした。
一度試聴してみますね。
書込番号:26233801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X−PW1−MK3
も要必聴ですね。
X−PM5は、鈴木氏のチェ−ンで、音像主義型の
音の出方で、間接音や、余韻は、短い感じです。
落ち着いた音。
少ない出力の中でしっかりした低域感を感じる音。
X−PW1−MK3
は、その前のModelを使用していましたが、
音像の煌めきや、余韻が長い感じで
伸びやかな音です。
両者全然音が違うと思います。
SPは、B&Wも要必聴だと思います。
透明感や繊細感では、KEFを凌駕しますから。
何れにしろ、b-styleさんが実際お聞きになって
音を体感する事で、
実は、私は、この音が大好きだぅたんだ!?
なんて事が起きるはずです。
書込番号:26233877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>b-styleさん
再度で情報だけですが、パラダイム80FがアバックWEB中古で展示処分品。メーカー保証有で40万であります。
ご予算内ならEversoloエバーソロ PLAY ¥165,000(税込)を組めば良いのではないでしょうか。
スピーカーはスタンド込みならトールボーイと場所はあまり違いませんので、実際に良いと感じたスピーカーなら検討する価値はあると思います。
書込番号:26233885
1点

>b-styleさん
KEFのアクティブスピーカーをお勧めしたのは
・内蔵アンプがスピーカーにあわせてチューニング済みということ
・音の定位感(これはKEF全般に言えることですが・・・)が優れている
の2点です。
まぁ、あとはテレビの音もこれできれいに聴けるというのもありますが・・・
音の定位感は他のメーカーでは設定を詰めたりしないとなかなか難しい
側面があります。
あくまで個人的な意見なので、参考程度にして下さい。
いずれにしても、試聴できないことには始まりませんね。
Nmodeの関西圏での取扱店は
https://www.nmode.jp/dealers/
に載っていますので、お店に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:26233918
1点

ご返信ありがとうございます。
試聴できないことで興味はNmndeに傾いています。
スピーカーを変えるのが音の変化としては顕著ですけど、今回いくつか試聴したことでアンプでも意外と変わるということがわかりました。
勉強になります。
書込番号:26234567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
スピーカーの情報までありがとうございます。
パラダイムは値上げ前にファウンダー40Bを聞いたことがあり、購入対象だったんですが値上げで微妙かと思っていました。80Fはまた違う良さがあり迷うところです。
普通はスピーカーを決めてからアンプなんでしょうけど、設置スペースの問題から同時に検討という面倒かつ楽しみを味わっています。
書込番号:26234570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>b-styleさん
なぜかブラックだけですが、X-PM5がヨドバシで週末限定特価になってます
(無くなり次第終了)
https://kakaku.com/item/K0001432781/
値段見て一瞬買おうかと思ってしまいました。。。
書込番号:26235646
1点

ご返信ありがとうございます。
また貴重な情報ありがとうございました。
本日、Nmnde購入しました。
スピーカーの前にアンプを買うという珍しい買い方かもしれません。
スピーカーはまた別でご相談させていただきます。
情報をいただいた皆さま、ありがとうございました。
良い買い物ができたと思います。
書込番号:26235941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>b-styleさん
ご購入おめでとうございます。
Nmodeはスピーカー端子が左右で4端子ありますが、各1端子から2ケーブルを出せばスピーカーとバイワイヤー接続ができますので、4端子があるスピーカーも候補にできますので安心してください。これにて失礼します。
https://rasenkan.net/bi-wiring-speaker-connection/
書込番号:26235998
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TEAC > AX-505-S [シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/07/12 20:46:54 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/10 11:46:34 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/31 19:01:38 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/15 7:41:15 |
![]() ![]() |
18 | 2022/01/08 21:45:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/24 17:03:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/24 17:10:49 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/11 19:27:02 |
![]() ![]() |
25 | 2020/11/26 0:41:36 |
![]() ![]() |
9 | 2020/06/17 22:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





