AI-303-B [ブラック]
- 横幅215mmのボディながら多彩なデジタル入力に対応したステレオプリメインアンプ。11.2MHz DSDや384kHz/32bitのハイレゾ音源にも対応。
- ARC/eARCに対応したHDMI端子を装備しているため、好みのスピーカーと組み合わせることでテレビの音を簡単にグレードアップできる。
- USB入力端子にUSB-Cを採用。LDAC、Qualcomm aptX HDなど高音質転送に対応したBluetoothレシーバーを搭載し、スマホからの再生も高音質で行える。
プリメインアンプ > TEAC > AI-303-B [ブラック]
パナソニックのVIERA TV-65W95Aを使っていますが、CECが使えているか分かる方はいらっしゃらないでしょうか。現在はAI-301を光デジタルで使っており、CECが動作するなら、こちらに変えてHDMIで繋げたいと考えています。もし分かる方がいれば教えてください。
書込番号:26241694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
はい、AI-303でのHDMI CEC機能です。
書込番号:26241883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よほど古いTVでなければ対応してるはずです
書込番号:26241898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>take-kmさん
上記URLを見る限り、対応ということだと思いますが・・・
書込番号:26241903
2点
レビューでうまく動作しないと言われている人がいらっしゃるのと、仕様書を読むと全てのテレビで動作を保証するものではないと記載しているので少し心配になっていました。ありがとうございます。
書込番号:26241925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>take-kmさん
なるほどそういうことでしたか。
ちょっとお金がかかりますが、動作検証のためにレンタルするのはいかがでしょうか?
買ってからダメだった・・・というよりはずっとましだと思います。
https://onsite.audio/products/teac-ai303
一時期レンタルをやめてましたが、最近再開したようです。宜しければご検討を。
書込番号:26242157
0点
VIERAの操作ガイドにはビエラリンクは独自の物であり、他社のCECでの動作は保障されないことが記載されています。
下記は別機種ですが、書かれている内容は同じです。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/em/tv_65_55z90a_em_files/part273.htm
書込番号:26242190
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TEAC > AI-303-B [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/07/20 9:24:48 | |
| 7 | 2025/06/04 18:38:33 | |
| 8 | 2025/02/02 13:30:36 | |
| 4 | 2025/01/15 23:59:37 | |
| 2 | 2024/08/11 16:25:20 | |
| 1 | 2024/08/04 16:35:52 | |
| 10 | 2024/07/13 20:45:14 | |
| 6 | 2024/01/04 14:34:16 | |
| 3 | 2023/12/21 6:52:02 | |
| 4 | 2023/05/31 21:03:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)









