


iPhone16とアイコスイルマの両方の充電に対応しているおすすめのカーチャージャーがあれば教えて下さい
できればAnker製を考えています
書込番号:26244314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TH202さん
お好きなショッピングサイトで品名(カーチャージャー)、メーカー(Anker)を入れて検索してください
あとは必要なポート数、出力などの規格と予算で選ぶだけですね
レビュー(評価)を参考にどうぞ
書込番号:26244362 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな面倒くさいことするのは嫌だから、ここで聞いてるのです。
ですよね。
書込番号:26244393
0点

>バニラ0525さん
ここで質問して回答を待つほうが余程面倒だと思うんだけど
明後日には手元に届くのに
書込番号:26244445 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ちなみにアイコスは5V2Aの充電器でiPhoneはApple純正の20W充電器(5V3A/9V2.2A )を使っていて、カーチャージャーはどれを使えばいいかわからないんですよね
書込番号:26244459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TH202さん
https://www.ankerjapan.com/products/a2725?_pos=20&_fid=1d9a8c395&_ss=c?variant=37282758983841
https://www.ankerjapan.com/collections/charger?type=product&filter.p.m.filter.number_of_ports=2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88&filter.v.price.gte=1&filter.v.price.lte=10000000
書込番号:26244460
1点

>TH202さん
失礼、売り切れでしたね。
20W+20Wしか出ませんが
https://www.ankerjapan.com/products/a2724012?_pos=10&_fid=c51efa184&_ss=c?variant=41359375827105
お車自体の充電ポートhs使えないのでしょうか。」
書込番号:26244469
1点

>SMLO&Rさん
このPowerDrive+ III DuoのスペックならiPhoneもアイコスも問題なく充電できるんでしょうか?
こちらの製品の場合は充電は30Wと20Wどちらを使用しても問題ないでしょうか?
あとケーブルはCタイプならどれでもいいですか?
書込番号:26244470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SMLO&Rさん
仕事用の車につけるので充電ポートはないんですよー
この改善版でiPhoneはいいとしてアイコスも普通に充電できそうですか?
ケーブルはCタイプはいくつかあるのでそれを使います
書込番号:26244477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TH202さん
アイコスイルマの充電器は10W(5V2A)で、PowerDrive+ III Duoは両ポート同時使用時は20W+20Wですから、どちらのポートを使っても問題ありません。PowerDrive+ III Duoの出力は5V3Aか9V2.22Aです。
ただしiPhone16の充電について20Wは若干控えめです。アップルは20Wの充電器を同梱していますがiPhone16の充電の最大充電能力は45W程度と思います。とは言えバッテリーに優しいのは20W充電でしょうか。
Type-Cのケーブルは充電のみ使用ですから安価な物でも大丈夫です。iPhone16に同梱されている純正ケーブルは60Wです。
書込番号:26244503
1点

>TH202さん
タイプC2ポートのAnkerを選べばどれを選んでもいいと思いますよ
iPhoneは20w、アイコスは10wあればいいんでしょ
それ以下でも速度が遅くなるだけで充電はできると思いますが、そもそもAnkerにはそれ以下のものはあるのかな?
書込番号:26244507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SMLO&Rさん
>cocojhhmさん
詳しくありがとうございます
イルマに使用した場合バッテリーに負担がかかるとかはないんでしょうか?
書込番号:26244851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TH202さん
>イルマに使用した場合バッテリーに負担がかかるとかはないんでしょうか?
ありません。
チャージャーと被充電デバイス(この場合イルマ)は接続した時にお互いに通信しあい(ネゴシエーション)、イルマがチャージャーに要求した電圧・電流で充電します。ネゴシエーションしない場合は5Vで充電します。
説明:
最近のチャージャー(多電圧)は被充電デバイスに接続されると先ず5Vで充電を開始します。
5Vのみ受電する古いデバイスや、あるいはもしイルマにネゴシエーション機能が存在しない場合(詳細は存じません)、被充電デバイスはネゴシエーションを開始しません。その場合、チャージャーは5Vのままで被充電デバイスが要求する電流(電力)を供給します。
5V接続後に被充電デバイス(iPhone16など)がネゴシエーションを開始した場合はお互いの仕様を知らせあって電圧と電流の交渉をし、合意した電圧と電流での充電が始まります。先のアンカー製品なら最大20WですからiPhone16の場合にh9V2.22A(最大)で充電します。
この時イルマも同時につないでいるならイルマには5V2A(イルマが最大2Aまで受電するなら)で充電します。
書込番号:26244875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シガーソケットUSB・充電器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/07/23 7:30:00 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/26 0:27:22 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/09 17:53:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/26 11:29:25 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/17 20:52:56 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/05 21:58:30 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/29 19:44:36 |
![]() ![]() |
21 | 2020/05/14 11:40:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/21 8:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/18 20:06:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
シガーソケットUSB・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





