『ノーバイク ノーライフ』 の クチコミ掲示板

『ノーバイク ノーライフ』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用ウェア」のクチコミ掲示板に
バイク用ウェアを新規書き込みバイク用ウェアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ノーバイク ノーライフ

2025/07/23 20:38(2ヶ月以上前)


バイク用ウェア

クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

生地の質、良好
プリントの質、not good

着て乗ってると煽られそうな気も若干するが、当方、基本お構いなしに安全運転のため問題無し。

なお、少なくとも腕肘プロテクターは付けたい

書込番号:26245415

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/23 20:39(2ヶ月以上前)

尤も、Tシャツシーズンには乗れない気がするの。もう暑すぎて。

書込番号:26245416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6467件Goodアンサー獲得:485件

2025/07/24 11:36(2ヶ月以上前)

路上のバイクに乗る他人のTシャツに何が書いてあるかなんて誰も気にしないと思いますが、黒シャツは見ているだけで暑そうだし、軽装のライダーを轢きたくはないので車間は開けると思います笑。

書込番号:26245900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/24 16:35(2ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
いやいや、人間の認識能力を甘く見てはいけません。結構見られてるもんですよ。
認知機能に問題があるとか、頭の回転が特に鈍いとかなら話は別ですが、
私でも前のトラックのドライバー名やプロボックスに貼られた会社名、バイクの乗り手のツナギの屋号、スクーターの奥さんの大根の本数とか、何の気なしに見て覚えてたりしますからね。
面白いのはQRコードを背中にプリントしてたら経由でサイトにアクセスしてくる人が結構居たことです。

ちなみに私の経験上、顕著な周囲の変化を感じたのは「暴走天使」と言うアホなプリントです。

書込番号:26246099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6467件Goodアンサー獲得:485件

2025/07/24 20:14(2ヶ月以上前)

>まぐたろうさん

「SIMPSON」とか「YeLLOW CORN」とか「Harley Davidson」と書かれていたらそれはナンシーおじさんぽいので避けますけど。それ以外の「文章」があっても、余程世相に反することでない限りその意味を考えることなんてありません。意図は着ている本人にしか分からないし。

そもそも、服にわざわざ文字を入れるのってなんでなんですかね?ブランドから金貰ってんなら仕方ないですけど。なんのアピール?

書込番号:26246276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/24 23:34(2ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
服に入ってる文字は私が目にして認識してきた限りでは大方が所属を示すもので、宣伝を兼ねている事もありますね。
学校の部活道で学校名が入ったユニフォームとかご記憶にはありませんかね?会社名とかもありますね。
生地にデザインとして使用されることもありますね。フェンディやバレンチノ、ヴィトンなどが好みますね。
ラーメン屋などが自店の流儀を主張したり従業員に一体感を強いるにプリントしていることもありますね。「一杯入魂」
とか。
後は、みつおのような文字アートのデザイン、他人が共通して考えるような事柄の文言のプリントなど。
強調、共感、主帳、認識など、目的はそれぞれですが、本質は関係性、コミュニケーションですね。

私を含め、一般的に特に脳のリソースを消費してそれらを一つ一つ確認して認識している訳では無いはずで、ほぼオートに近い形で処理しているものかと思いますが
意味を考える過程を要されるとのことなので、それは確かに運転中には危険なので、コピスタスフグさんにおかれてはそのままで宜しいかと思います。

書込番号:26246513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)