


カースピーカー > パイオニア > TS-WX400DA
ヴォクシー 90系に乗っています。
低音を求めてこちらを購入。
ビートソニック製のトヨタ純正DAplus裏の純正カプラーを分岐させるものを使用してフロント側からfrom amp を繋いで400DA本体と接続しました。
スピーカーライン入力配線になると思うので
説明書通り
入力切替 SP LINE
ゲイン切替 NOR
にしたのですが、、、MAXにして側に手をあてると鳴っているのがわかる程度に音が小さいです。
試しに入力切替を RCAにするとしっかりと音が出ました。
➀ from amp 側のプラスマイナスが間違っている?
A 配線の左右(from amp 〜赤白)が間違っている?
電源はヒューズボックス20Aから、アースはボルト、システムリモート用はオプションカプラー(エンジンの始終にボっ!と音がなる汗)で、接続しています。
原因としては➀かAか他であれば何が考えられますか?
また、この接続方法で「入力切替 RCA」で音を出すと壊れたりなにかまずいことがありますか?
書込番号:26245660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんこ24さん
初めまして。
「ビートソニック製のトヨタ純正DAplus裏の純正カプラーを分岐させるもの」
こちらの型番は分かりますか?
書込番号:26245820
1点

ありがとうございます。
BH10
というものになります。
https://www.beatsonic.co.jp/accessories/bh10.php
書込番号:26245841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんこ24さん
ビートソニックの
BH10という配線ですね。
念の為、添付画像があっていますでしょうか?
又、最初の質問の部分的に文字化けか?こちらで不明な部分がありますが、
パイオニアからも別売のアクセサリーがある様ですが同じ様な仕様でしょうか?
車のスピーカー自体は2スピーカー又は4スピーカーですか?
サブウーハーはどちかフロント又はリア1つに接続しているので間違い無いでしょうか?
書込番号:26246471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-WX400DA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/03 15:20:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/04 6:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/30 21:55:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/05 14:00:30 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/09 7:08:15 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/29 14:13:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





