『DIY修理成功』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):36畳 MA-804のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA-804の価格比較
  • MA-804のスペック・仕様
  • MA-804のレビュー
  • MA-804のクチコミ
  • MA-804の画像・動画
  • MA-804のピックアップリスト
  • MA-804のオークション

MA-804三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • MA-804の価格比較
  • MA-804のスペック・仕様
  • MA-804のレビュー
  • MA-804のクチコミ
  • MA-804の画像・動画
  • MA-804のピックアップリスト
  • MA-804のオークション

『DIY修理成功』 のクチコミ掲示板

RSS


「MA-804」のクチコミ掲示板に
MA-804を新規書き込みMA-804をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DIY修理成功

2025/08/08 19:28(1ヶ月以上前)


空気清浄機 > 三菱電機 > MA-804

クチコミ投稿数:1264件

今回故障していたフォトカプラ

2025/06頃に故障した。症状は、電源を入れてもファンが回らない。電源ボタン(プラズマと記載されている)は点滅している。
chatGPTに聞くと「電源基板故障」の報告あり。

解析
・電源基板らしき基板を解析した。電源は入るので、故障箇所はモーター周りと推定した。
・高圧部(100V)と、低圧部を絶縁接続するフォトカプラが故障しているのを発見した(部品番号:PC1)。
・フォトカプラ内部の発光ダイオードを、テスターのダイオードモードで当たると約0Vとなり、短絡故障と判断した。
・フォトカプラの部品型番
メーカ:東芝セミコンダクター
型番:TLP521-1

代替部品選定
東芝セミコンダクター TLP785(GRランク)
TLP521で秋月電子で検索したらヒットした。元部品のCTRが不明確だが、精密な使い方をする必要の無い単なるスイッチと回転センサー信号と推測して、GRランクを使用することにする。秋月で\25

修理
「電源基板」から故障したフォトカプラを取り外し、秋月で買ったTLP785(GRランク) に交換。TLP521の1番ピンマークの刻印が薄くて分かりづらいが、基盤のシルク印刷が丁寧にも1?4ピンを示しているのでこれを頼りにした。

結果
電源を入れるとファンが回るようになった。24h経過。
電源ボタンは点滅したままであるが、取説がなく故障なのかどうか不明。差し当たり不自由なく使えている。

書込番号:26258295

ナイスクチコミ!0


返信する
BOWSさん
クチコミ投稿数:4043件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2025/08/08 21:02(1ヶ月以上前)

とまとまさん

MA-804を持っているわけではありませんが、まとまった修理レポートありがとうございます。
参考になる方もいるかと思います。

 僕も、ちょいちょい家電が壊れて修理するんですがスイッチング電源まわりだと コンデンサがヘタっているか、フォトカプラがお亡くなりになっていることが多いですね。
 ファンヒーターの電源もコンデンサとフォトカプラ変えたら生き返ったし、インターホンの修理した時には 5個ほど使われていて全部交換したら元気に動き出しました。
 家電が通電している間、フォトカプラは内部のLEDがずっと点灯しているんでLEDが寿命になって壊れるのがふつうです。
 フォトカプラは枯れたデバイスなんでディスコンになっていても代替えが見つかりやすく、デバイスのサイズが比較的大きいのでリワークやりやすいです。

 けっこう有効性の高いフォトカプラ交換ですが、商用AC 100Vを整流して140Vくらいかかっている場所に使われことが多いんで感電には気を付けて慎重にやった方がいいですね。

書込番号:26258392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件

2025/08/09 09:01

経験談を共有いただきありがとうございます。

フォトカプラが壊れた原因も探ろうかと思いましたが、もう消耗品の入手も困難な古い機種ですし、これ以上の手間を掛けず場当たり修理で済ませました。

100V感電は気をつけたいです。電気工事士の中には、通電確認に素手で触る人もいるようですが、、

書込番号:26258740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > MA-804」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DIY修理成功 2 2025/08/09 9:01:34
フィルターランプについて 5 2019/02/09 12:23:20
イオニックブリーズ 0 2007/08/02 12:43:59
臭いとうるさい 7 2006/07/15 12:46:22
故障ばかり 2 2007/07/08 23:57:10
サプリメントカートリッジ 3 2006/02/05 20:42:37
微かな定期的な音がします。。 1 2006/01/15 12:58:40
お酢臭いくさい 4 2005/11/06 0:19:58
「アレルサーチ気流」の使用感はどうでしょうか? 0 2005/10/17 20:51:57
MA-805発売 0 2005/09/27 0:43:00

「三菱電機 > MA-804」のクチコミを見る(全 557件)

この製品の最安価格を見る

MA-804
三菱電機

MA-804

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

MA-804をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング