『グローバルポイントの集計の仕組み』のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

三菱UFJカード

三菱UFJカード
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

対象店舗の利用分が最大20%ポイント還元、年会費永年無料のカードです。

年会費永年無料。全国のセブン‐イレブンをはじめ、松屋やスシローなどの飲食店や、オーケーや三和などのスーパーで7.0%ポイント還元され、参加条件達成のうえ対象のサービスを使用すると最大20%ポイント還元となります。※1ポイント5円相当の商品に交換した場合。※最大20%ポイント還元には利用金額の上限など各種条件あり。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜7.0% 付帯保険 海外旅行、ショッピング
貯まるポイント グローバルポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay

『グローバルポイントの集計の仕組み』 のクチコミ掲示板

RSS


「三菱UFJカード」のクチコミ掲示板に
三菱UFJカードを新規書き込み三菱UFJカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

グローバルポイントの集計の仕組み

2025/08/10 16:02(1ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

スペシャルポイントの付与について
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/lp/pupt/index.html
「※スペシャルポイントのポイント付与対象となるご利用金額の上限は5万円となります。」
とありますが、これって
毎月16日から翌月15日に利用した金額を集計して対象店舗ごとに1,000円単位で算出して、端数を切り捨てた後の額が5万円が上限という認識で合っていますか?

そうあれば
(対象店舗ごとしかも1,000円単位で1P=5円というややこしさから計算が面倒ですが)、明細のお支払い金額が5万円を超えてたとしても切り捨てたあとの金額がまだ5万円に達していなければまだ使えるということになりますね
(例)
【今月の支払い金額:52050円】
対象店舗Aで26550円/月利用→(切り捨て)26000円
対象店舗Bで25500円/月利用→(切り捨て)25000円
【ポイント付与】
50000円×{7%(+最大13%)}
超過分1000円は×0.5%

あと、最大15%だった時 Apple Pay(QUICPay)利用分は、たとえ同一対象店舗だとしても確か集計は別にされましたが、現在はどうでしょうか?

基本的なことなんですが使ってて少し不安になったので質問させていただきました。
-------------------------------------------------------------------
ただ、対象店舗にスーパーが入っているためほぼ食費として使えば、一般的な食費の平均を考えれば特に二人家族以上の世帯にとって上限5万円は低すぎますね~
効率よくポイントを稼ぐのは難しそうです‥

書込番号:26259854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/10 19:28(1ヶ月以上前)

「基本ポイントは、1ヶ月のショッピングご利用金額合計に対し、1,000円単位で算出」

なので、基本ポイントのみ付与される超過分の金額は2000円だと思う。

正しく計算するなら
52050円のうち50円切り捨てで52000円に基本ポイント0.5%が請求時に
26550円のうち26000円と、25500円のうち25000円の合計51000円のところ
上限の50000円にスペシャルポイント6.5%が2か月遅れで付与されるはず。

書込番号:26260008

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/08/11 07:12(1ヶ月以上前)

>i7PROさん

確かに1000円未満切り捨てがあるので、スペシャルポイント対象額が5万円のとき、実際に使った金額は5万年より少し多くなります。
しかし、数値例にあるように、微々たるものですし、5万円を超えた分は0.5%しかポイントをもらえません。
ですので、これのメリットは、端数があることで月5万円以上のカード利用で+0.5%が達成できることぐらいでしょうか?

オーケーならローソンPontaプラスで最大15%還元で、上限金額はありませんので、ローソンPontaプラスも作り、オーケーはローソンPontaプラス、他のスーパーは三菱UFJカードという併用はいかがでしょう?

書込番号:26260304

ナイスクチコミ!0


スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

2025/08/11 18:57(1ヶ月以上前)

>MIFさん
そうですね、失礼しました。
切り捨て後ではなく、仰る通り「ショッピングご利用金額合計に対し」てなので超過分は2000円でした…

2000円は0.5%のみ付与されます

書込番号:26260787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

2025/08/11 20:28(1ヶ月以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。

https://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/lp/mucard_cp_202502/index.html

ただ、こちらのキャンペーンなんですが、新規口座開設した人はポイントアップ条件の達成状況問わず、一定期間20%還元されるそうです。(特典3)

「プレゼント上限
各期間あたり合計5万円のご利用まで
(各期間あたり1万円相当(2,000ポイント))」

とあるので、上限(1万円相当(2,000ポイント))までもらうためには、たとえ明細の支払い金額が5万円だとしても、これが切り捨て後合計5万円のご利用までという意味であれば実際は5万円以上使わないといけないということですよね!?

書込番号:26260860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/08/11 22:16(1ヶ月以上前)

>i7PROさん
>上限(1万円相当(2,000ポイント))までもらうためには、たとえ明細の支払い金額が5万円だとしても、これが切り捨て後合計5万円のご利用までという意味であれば実際は5万円以上使わないといけないということですよね!?

そうですね。切り捨て後で5万円ということだと思います。

書込番号:26260945

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「三菱UFJニコス > 三菱UFJカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)