


カースピーカー > パイオニア > TS-F1740SII
初代日産リーフ(AZE0)2017年製Sグレードに乗っています。
Sグレードはフロントスピーカーのみですが、上位グレード同様にAピラーとリアにスピーカー設置用のスペースがあります。
今回、TS-F1740SIIで純正フロントスピーカーを交換し、ツイーターをAピラーに設置できないか検討しています。
もし難しい場合は、純正スピーカーをコアキシャルタイプに変更するだけに留めようと考えています。
TS-F1740SIIツイーターをAピラーに取り付け可能か、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26262458
0点

アフターマーケットの ツイーター/スピーカーセットを
量販店で施工してもらう場合
平らな箇所を選んで 木ネジで施工されることが多いです
なので
純正ツイーターの網目にカマす感じになるんじゃないかな
私のどうにもこうにも平坦部分の無い車L800K でも
こんな無理やりな感じです。
書込番号:26262477
10点

https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=17230
取説によると スペーサーの下は木ネジですね
上手くすれば 既存の孔に納まる場合もあるらしいです
書込番号:26262490
10点

>T6543Tさん
こんにちは。
純正の取り付け位置があるならAピラー加工前提であれば、つかないと言うことはないと思います。
逆にこの手の工作で無加工で取り付けと言うのは考えられません。
下記参考になるでしょうか?ここまでやる必要ないと思いますが実際についてますので。
https://minkara.carview.co.jp/userid/228726/car/3187944/6713107/note.aspx
Aピラー表面に載せるだけなら加工は殆ど無しで行けると思います。
Aピラーの内側に内蔵するなら内側の加工がある程度必要でしょう。
書込番号:26267543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-F1740SII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/24 15:20:43 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/13 1:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/11 20:42:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/05/13 12:30:26 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/21 22:45:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





