カセットフー ビストロの達人III CB-BST-3 [パールブラウン]イワタニ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年11月15日



カセットコンロ > イワタニ > カセットフー ビストロの達人III CB-BST-3 [パールブラウン]
つまみを少し(5ミリ程度)回すとシューっと音がします。音がするのは毎回ではなく
なったりならなかったりです。購入した頃は少し(5ミリ程度)回しただけでは音がしていませんでした。
毎回ガスボンベがきちんとセットされているか確認しています。家族はガスが漏れているのではと言っています。
皆さんがお持ちのビストロもつまみを少し(5ミリ程度)回すとシューっと音がしますか?
点火直前に音がするのは理解できるのですが。。
書込番号:26263480
0点

実家で同じものを使うことがあります。
炎の確認がしにくいのが難点ですね…汗
ガスの音はガスが出ていれば聞こえるはずですね。
こういった昔ながらのツマミは、最大までひねった先に点火装置の作動点がありますので、カチンと作動する前からガスは出始めるのが普通です。
点火した後、ツマミを少しずつ絞っていくとある角度で炎が消えると思いますが、その消える位置がガスが出なくなる角度です。
それが5ミリ程度ではありませんか?
であれば正常と判断できるかと思いますが。
書込番号:26263537
0点

自宅のビストロを再確認しました。
着火直前(最大までひねった先)にガスの音がするのは理解していますが
つまみを少し回しただけで音がでたり、でなっかたりするので
修理にだすことにしました。(家族の要望です)
書き込みありがとうございました。
書込番号:26264515
0点

>あきさんぽさん
もしかしてこれまでこういったガス機器を使ったことがないですか?
お若い方だと実家がIHヒーターで、ガスコンロは経験したことがない、なんてこともありそうです。
この手の昔ながらのガスコンロは至極アナログな機器ですので、点火する直前までガスが出ない、なんて機構はありません。
なのでツマミをひねれば、火がついていようがいまいがガスは出ます。(シューッと音が出ます)
そこは理解されていますか?
音が出たり出なかったり、というのは、たまたまか、音が聞こえ始めるポイントが多少ズレたりするからかもしれません。
参考までにビストロではないですが、手元にあったイワタニのカセットコンロの様子を動画にして貼っておきます。
カチンとなって火がつく前からガスのシューッと言う音はしていますが、動画ではちょっとわかりにくいかもしれません。
書込番号:26264564
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イワタニ > カセットフー ビストロの達人III CB-BST-3 [パールブラウン]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 14:03:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
カセットコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





