『【お好み温度】で、飲み物は使用不可』のクチコミ掲示板

2024年 7月上旬 発売

石窯ドーム ER-D3000A

  • 熱風2段のスタンダードモデルの過熱水蒸気オーブンレンジ。「石窯おまかせ焼き」で好みの味を付けて並べるだけで手軽においしく本格料理ができる。
  • 角皿スリットと丸みを帯びた庫内の「ラウンド石窯ドーム構造」で、熱の対流がよく、ムラを抑える。パンやお菓子も2段調理が楽しめる。
  • 奥行き39.9cmの薄型コンパクトで、キッチンにすっきり置ける。フラットな丸い天井、四隅も丸い庫内でサッと拭ける。
最安価格(税込):

¥50,800 グランホワイト[グランホワイト]

(前週比:-900円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥52,334 グランブラック[グランブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥50,800¥72,499 (16店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 石窯ドーム ER-D3000Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-D3000A の後に発売された製品石窯ドーム ER-D3000Aと石窯ドーム ER-D3000Bを比較する

石窯ドーム ER-D3000B
石窯ドーム ER-D3000B石窯ドーム ER-D3000B

石窯ドーム ER-D3000B

最安価格(税込): ¥62,800 発売日:2025年 7月

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-D3000Aの価格比較
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのレビュー
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのクチコミ
  • 石窯ドーム ER-D3000Aの画像・動画
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのオークション

石窯ドーム ER-D3000A東芝

最安価格(税込):¥50,800 [グランブラック] (前週比:-900円↓) 発売日:2024年 7月上旬

  • 石窯ドーム ER-D3000Aの価格比較
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのレビュー
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのクチコミ
  • 石窯ドーム ER-D3000Aの画像・動画
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-D3000Aのオークション


「石窯ドーム ER-D3000A」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-D3000Aを新規書き込み石窯ドーム ER-D3000Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D3000A

クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

【お好み温度】
※250mlのマグカップを使い、設定60℃でチンした場合。

●牛乳(200ml)  13.0℃→85.8℃ (2分35秒)
●冷水(200ml)  10.5℃→86.6℃ (2分43秒)
●お酒(180ml)  27.5℃→86.2℃ (2分00秒)
●常温水(180ml) 24.6℃→86.1℃ (2分00秒)

結果、全く使い物になりません。
しかし、それは私のミスでした。
試したあとに、説明書をもう一度読み直し気づきましたが。
この機種では、【お好み温度】で飲み物は使用不可のようです。

※【飲み物は「お好み温度」であたためないで下さい。
牛乳、コーヒーは「3牛乳」キー、お酒は「7お酒」であたためる。】
との注意書きが説明書にあります。

基本的には食べ物に使うようです。
高温でごはんやおかずを温めたり、低温でバターやチョコやアイスを溶かしたり。
赤外線センサーで温度を測って止めるならば、固体でも液体でも同じだと思い込んでいました。
勘違いしている方はご注意下さい。

また、自動メニュー「1ごはん・2おかず」のあたためメニューでの注意書きでも、
※【飲み物は「あたためキー」であたためない。
牛乳、コーヒーは「3牛乳」キー、お酒は「7お酒」であたためる。
水などは46ページの時間を参考に手動で様子を見ながらあたためて下さい。】
と書いてあります。

他にも、自動メニュー「3牛乳」でも、
※【水などの飲み物は→手動レンジで設定を控えめにして、様子を見ながらあたためて下さい。】
と書いてあります。

自動メニュー「7お酒」の場合は、水などの飲み物の注意書きはありませんが、とっくりが前提の自動メニューらしく、
※【コップであたためる場合は→手動の「レンジ」で設定を控えめにして、様子を見ながらあたためて下さい。】
と書いてあります。


で、P46記載の「手動」加熱の設定目安
出力と時間を設定する調理時間の目安です。
(常温:約20℃、冷蔵:約10℃、冷凍:約−20℃)

飲み物 レンジ600W

●牛乳       1杯(200ml) 約1分40秒
●お酒       1杯(160ml) 約1分
●水(常温)    1杯(200ml) 約1分20秒
●コーヒー(常温)  1杯 (150ml)   約1分30秒

と記載されています。

実際にやってみました。
(牛乳と水はマグカップ、コーヒーはコーヒカップ、お酒はとっくりを使用)

●牛乳      1杯(200ml) 約1分40秒 ◎  9.8℃→67.9℃
●お酒      1杯(160ml) 約1分    ◎20.3℃→60.8℃
●水(常温)   1杯(200ml) 約1分20秒 ◎19.5℃→62.8℃
●コーヒー(常温) 1杯 (150ml)   約1分30秒  ◎20.3℃→82.3℃

書込番号:26272024

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-D3000A」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-D3000A
東芝

石窯ドーム ER-D3000A

最安価格(税込):¥50,800発売日:2024年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

石窯ドーム ER-D3000Aをお気に入り製品に追加する <684

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング