年会費永年無料、クレカ積立も利用可能な還元率最大10.5%のカードです。
39歳までの入会で年会費永年無料、最短5分でカード番号の発行が可能です。いつでも通常ポイントが2倍が貯まり、Amazonやセブンイレブン、スターバックスなど対象店舗の利用でさらにポイント倍率がアップします。また、松井証券とSBI証券にてクレカ積立が可能で、クレカ積立以外の月間ショッピング利用額に応じて最大0.5%還元されます。アプリにて利用状況の通知が届くので、使いすぎも防止できます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜10.5% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |



先日、JCBカードWに申し込みをしたのですが、
審査結果として、「ご入会手続きの結果、誠に申し訳ありませんが、今回はご意向にそえないこととなりました。」
とメールが届きました。
ただ、約1年くらい前に同じカードを申し込んだ際には問題なく発行され、数ヶ月利用しておりました。
半年くらい前に一度解約し、最近、改めて再申込をしたところ否決となりました。
1年ほど前に審査を通過しているにもかかわらず、今回は否決となった理由が分からず、戸惑っております。
このようなケースでは、どういった要因が考えられるのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたら、
ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:26272600
4点

>OKAMFAさん
JCBは、入会申込者に対して、とても真摯に対応しています(私的経験上ですが)。
場合によっては数カ月ほど期間を掛けても丁寧に対応してくれます。
そのJCBでの審査落ちは残念でした。
しかし、カード会社の入会申込審査に関しては完全非公開です。
審査決定した部署しか分かりませんし、社員はその他の部署に内容等情報を漏らせません。
カード会員入会申込したら審査落ちという事実があるだけです。
なお、なんだかんだと外野が自らの想像を語るのは自由です。
誰にも止められません(笑)。
書込番号:26272619
0点

くぐってみればわかると思いますが、
クレジットカードの短期解約を行うことは自由ですが、短期解約にはデメリットがあります。
クレジットカードの発行後に短期間で解約すると、入会特典が受け取れなかったり、
今後のカード発行の審査に影響したりする可能性があります。
カード会社もカード発行にはそれなりのコストがかかります、利用者がカードの利用を続けることを見込んで発行します、
それを短期で解約されるとカード会社側からはメリットの無い迷惑なユーザーと見なされ、弾かれることになります。
書込番号:26272620
5点

>OKAMFAさん
書かれた内容のみだとやはり短期解約からの
再申し込みが否決に影響したと考えられます。
しかし、書かれていない前回のカード利用状況が
JCBの審査に影響したかも知れませんので
結局確実な理由はわかりません。
書込番号:26272631
3点

半年利用しただけで解約し、また直ぐに申込したのが原因かもしれませんね。
1年前に審査が通っていうけれど、カード会社にしてみたら直ぐに解約するような人は信用できないってことでしょう。
短期間でカードを作ったり解約したりするのは、よくないと思いますよ。他のカード会社に申請しても審査が通らなくなってしまうかも。
書込番号:26272642 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

唯一基本還元率が1パーセントなのになぜ解約して直ぐに再度発行しようとしたのですか?
Sも年間費無料だし、クラブオフを使いこなせるならSを検討してはいかがですか?
書込番号:26272788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.jcb.co.jp/ordercard/special/withdrawal.html
JCBカードのサイトにも、
クレジットカードを作成したあと短期間で解約する場合、信用情報にマイナスな影響を与えてしまう可能性があります。
新しく申し込むクレジットカードの審査やローン審査に影響を与えてしまう可能性があるので、短期間での解約はできるだけ避けたほうがよいでしょう。
とありますね。
書込番号:26272800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそもこの質問を立てるためだけに新規ID取って用が済んだら後は捨てハンみたいな感じではないですか?
そういう気まぐれ場当たり的な行動する人って申込情報や過去の経歴でなんとなくわかってしまいますからね。
どうせまた短い時間でやめていくかなとなればお断りの流れになります。
書込番号:26272929
2点

前提条件過ぎるけど「40歳の誕生日を迎えた」を否定する材料は提示されていないのである
書込番号:26273541
0点

>OKAMFAさん
審査に落ちたというのがどういう状況かですが、JCBカードWは即時発行可能カードなので、まず機械審査が入ります。その機会審査は早いもので1分もたたずに審査結果がでます。
一方で、機械審査で1分返事が来なかった場合は、人間審査にまわります。この場合は1週間程度時間がかかる事もよくありますが、JCBの場合、過去実績が極めて重視されます。
なので1つ目の原因としてはJCB的にみて、Wカードを出すほどのメリットを感じなかった(過去利用実績から)ということが1つ考えられます。
もう1つは、半年以内の再入会です。なぜ1度やめて半年で再入会したのでしょうか?カード会社からしてみると、すぐに戻って来る客はお金にこまっているのかな?と見られる節があります。
という事で、年齢の壁はありますが、他のカードを作って最低でも1年以上毎月ちゃんとつかって実績をつんで、再度JCBにチャレンジし、発行されたら大事にもっておくというのがよいかとおもいます。
書込番号:26273731
0点

半年退会が原因でしょうね。
この否決が他カード申込にも影響ありそう。
書込番号:26274129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OKAMFAさん
まさかの 「落ち」 が、既にゴールドカード入会済みだったりして(笑)。
書込番号:26274280
0点

解約情報はCICに5年間記録されるので、他社カード会社でもそれが審査に影響する可能性はあります。
https://www.cic.co.jp/faq/detail/24ab8352ee2ca7082ba153019aaa3dfe37598945.html
書込番号:26275591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジェーシービー > JCB CARD W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/08/31 20:40:23 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/28 16:13:26 |
![]() ![]() |
30 | 2023/11/04 19:03:45 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/14 19:55:11 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/27 7:42:48 |
![]() ![]() |
12 | 2023/11/10 13:11:27 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/02 21:32:58 |
![]() ![]() |
17 | 2023/01/25 14:28:00 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/05 14:56:44 |
![]() ![]() |
10 | 2023/01/08 17:13:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)