Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー
- 8.7型アイケアディスプレイを搭載したタブレットPC(4GB+128GB)。なめらかな操作感の90Hzリフレッシュレートを実現。
- DC調光、読書モード、アダプティブカラーなどの機能を搭載し、目の疲れを軽減する。Dolby Atmos対応ステレオスピーカーを搭載。
- 4G対応によるシームレスなコンテンツ視聴ができる。6650mAh大容量バッテリーを備える。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーXiaomi
最安価格(税込):¥18,491
[オーロラグリーン]
(前週比:±0 )
発売日:2024年 8月22日



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー
設定→ロック画面で「ダブルタップしてスリープ解除または画面をオフにする」とありますが、設定をオンにしてもダブルタップでスリープ解除されません。ロック画面からはダブルタップで画面はオフになります。何か原因があるのでしょうか?ご教示ください。
書込番号:26277971
0点

>ラムパルドさん
持っている機種がRedmiPad2でかつ、その設定はロック画面で解除と、ロック画面でスリープの2つに分かれているので設定が違うかもしれませんが、うちの機種ではスリープ中にダブルタップすると普通に起きます。
ただ、F-DroidとSizuku、aShellをいれて、adb shell dumpsys deviceidle disableでDeep idle mode disabled と Light idle mode disabledをDisableにしているので、そのためかもしれません。
書込番号:26278019
0点

>えがおいっぱいさん
返信ありがとうございます。
当方のRedmi Pad SE 8.7 4Gではダブルタップしてスリープ解除と画面オフが一つのボタンになっているので、
こちらのとは違うかもしれませんね。
書込番号:26278026
0点

A ロック画面を2回タップしてスリープ解除
スリープ状態(画面消灯)のタブレットを使いたい時、
画面をタップ(反応悪いので5回くらいタップ)すると画面が点灯して顔認証が反応して
ロック解除され使用できるようになるので一応機能してます。
B ロック画面を2回タップしてスリープ
使用していたタブレットをスリープさせたい時、画面を2回タップしてスリープにしたいのですが
それは出来ないみたいです。
あくまでロック画面(画面点灯)で2回タップした時の機能みたいです
この機能の使い所がよくわかりませんが・・・
なので私はウィジェットでロックのショートカットを配置してそれをタップしてスリープにしています。
AとBは設定→ロック画面では、別の項目で設定出来ますね
HyperOS2.0202.0でした
書込番号:26280931
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/04 18:56:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/21 22:57:37 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/02 9:34:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/03 12:10:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/17 8:59:45 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/09 10:24:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/08 23:04:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/22 14:52:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/08 2:07:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/08 0:33:12 |
「Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー」のクチコミを見る(全 234件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





