『スパークプラグ事業譲受』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用プラグ

『スパークプラグ事業譲受』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用プラグ」のクチコミ掲示板に
車用プラグを新規書き込み車用プラグをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

車用プラグ

NGK(日本特殊陶業)が、デンソーのスパークプラグ事業および排気センサ事業の譲受のニュースをリリースしています。

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06537/05bcd290/f865/439f/ae2d/82b11d49d552/140120250901551027.pdf

対象事業の内容

デンソーおよびその子会社が運営するスパークプラグおよび排気センサ(酸素センサおよび空燃比センサに限る。)の国内外の開発・製造・販売事業

日 程

(2) 契 約 締 結 日 2025年9月1日
(3) 事 業 譲 受 実 行 日 未定 ※2

※2 本事業譲受の実行は、国内外の競争法当局によるクリアランスその他の法令上必要となる関係当局の許認可等の取得等、取引実行のための前提条件が満たされることを条件としており、事業譲受実行日は現時点では未定です。

これにより同社の自動車用プラグの世界シェアは6割に達するとか。新エネルギー車が増えれば内燃機関車の市場縮小は必須ですが、世界的に見れば補修市場の残存者利益は少なくないのかもしれません。市場の寡占が進めば、更なるパーツの値上げでしょうか…

下記のようなニュースも見かけました。

HONDA、2026年春から一部の生産終了車種向けに「純正互換部品」のグローバル供給を開始

https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html

書込番号:26280420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:20件

2025/09/03 13:06

数か月前に発表されてましたけど。

書込番号:26280425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2025/09/03 15:20

>本事業譲受では、デンソーおよびその子会社の役員および従業員、土地および建物は譲受対象外となります。

実質のれん(営業権)の譲渡って感じですかね?生産設備とかは作り方が違うので引き継げるとは思えないし。デンソーの撤退にNGKが助け舟を出した感じで、トヨタ自動車も動いていそう。

>市場の寡占が進めば、更なるパーツの値上げでしょうか…

成長市場ではないので、円滑な供給のためにはある意味必要なことかと。

書込番号:26280499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:173件

2025/09/03 17:52

自身のコメントもなく記事転載だけじゃ誰得情報なんですかね?

書込番号:26280586

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)