『ヤマハキーボード45 周年サイト』 の クチコミ掲示板

『ヤマハキーボード45 周年サイト』 のクチコミ掲示板

RSS


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シンセサイザー・キーボード

クチコミ投稿数:603件

ヤマハのキーボード45周年記念サイトで、歴代の懐かしい機種をフルラインナップで見られます

https://jp.yamaha.com/products/contents/keyboards/pk_45th/index.html

昔、生放送の歌謡番組ザ・ベストテンで小泉今日子がスタジオで半分少女を歌ってる時に大編成の生伴奏ビッグバンドストリングスオーケストラの片隅で、キーボードプレイヤーが当時の最新ヤマハポータトーンPS55を使って伴奏に参加してるのが画面に映って、本格的なシンセサイザーでなくて家庭向けのポータトーン使ってることに衝撃を受けましたが、そのPS55もサイトに掲載されていて当時の衝撃が懐かしく蘇りました

書込番号:26282808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件

2025/09/06 11:37

ザ・ベストテンでは杏里のキャッツアイの生伴奏でも、ヤマハポータトーンPS55がサウンドの中心になって活躍していました。シンセドラムも打ち込みシーケンスじゃなくて、ドラマーがシンセドラムで生演奏してました…

書込番号:26282821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件

2025/09/06 12:09

黒柳徹子と芥川也寸志が司会していたNHKクラシックテレビ番組の音楽の広場では、スタジオでクラシックのフルオーケストラ全員がヤマハの初代ポータサウンドPS1を手に持ってクラシック曲を合奏する企画を放送していました。

当時のNHKは、他にもウルトラアイとか教育テレビとか番組案内とかにもヤマハのエレクトーンが大々的に使用されていたし、ヤマハのクラビノーバの音と本物のグランドピアノの音を目隠しして聴き分ける実験番組とか、かなりヤマハの楽器を大々的に使用していた印象があります。もちろん、当時のNHKはヤマハの社名は一切出さないし見せなかったですけど。

最近のNHKは、歌謡番組で堂々とローランドの大きなロゴを画面に映して、ローランドGP電子ピアノを伴奏に使っていました。

書込番号:26282849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シンセサイザー・キーボード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング

シンセサイザー・キーボード
(最近3年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る