サイバーショット DSC-RX1RM3
- 有効最大約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」を搭載した、デジタルスチールカメラ。レンズ込みで約498gと小型・軽量。
- ツァイス「ゾナーT」35mm F2レンズのすぐれた描写性能を、レンズ一体型設計により最大限に引き出す。3.0型液晶モニターを装備。
- コンパクトなボディに、画像処理エンジン「BIONZ XR」、AI処理に特化した「AIプロセッシングユニット」を搭載し、より高精度な被写体認識が可能。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3
電池が持たない。
電池を初めから5個同封するべき。
少なくても、容量を5倍にしてから、世に出すのが本当の姿では。
まあ、中身はビデオカメラなのだから、燃費悪いのはしょうがないか。
書込番号:26285807
2点

実使用でどのくらい撮れますか?
CIPA規格準拠では下記ですが・・・
ファインダー使用時: 約270枚、液晶モニター使用時: 約300枚
書込番号:26285848
0点

>あきき056さん
NP-FW50(7.2V 7.3Wh 1020mAh 42g)なので
NP-FZ100(7.2V 16.4Wh 2,280mAh 83g)あたりが付くと少しはましだったかもしれませんが、
センサーとエンジン以外は前機種ベースの小改良機なので、大きな変更ができなかったのでしょう。
予備バッテリーをたくさんつけられても、抱き合わせ販売的な問題が出ますし
大容量バッテリーは体積も食いますし歩留まりが下がる。
必要ならモバイルバッテリーを適宜使いましょう。
ドバイなら売れるか、という点は、
日本以外は賃金も物価も順調に上がり続けて30年なわけで、
日本以外なら売れるんじゃないかと。
欲しいのに買えないから、あらを探すのは仕方がない部分はあるけれども、
この手の商品って、惚れた、買った、デメリットを含めて楽しむ、ができないと、
スマートに見えないしむなしいだけですよ。
国際商品で外貨を日本にもたらしてくれる製品と割り切るのが良いのではないでしょうか。
書込番号:26286031
3点

>ドバイなら売れる
日本でも十分売れてるんじゃないですか
カメラの価値感は人によって違います
書込番号:26286052
1点

売れてるんですか?
私はリコーのGRのほうがよほどほしい。換算28mm, 手ぶれ補正、ポケットに入る。
人気沸騰で、発注すらさせてくれない。
RX1RM3は、一度発注したのですが、考え直してやめました。一番気になるのは、写真がソニーらしいシャープさに欠けること。色はきれいな気がしますが。レンズの設計古くないですかね。
機械の魅力は、人それぞれというのはおっしゃる通り。私個人は上記の考えということです。
書込番号:26286346
0点


「SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 14:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 19:09:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 8:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/04 8:43:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 7:40:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 12:51:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 23:58:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 12:56:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/20 9:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 17:32:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





