LX デスクマウントアーム 45-241-224 [ブラック]エルゴトロン
最安価格(税込):¥19,800
(前週比:±0 )
登録日:2019年 6月10日



モニターアーム > エルゴトロン > LX デスクマウントアーム 45-241-224 [ブラック]
以下の環境下で、デスクへの取付方法に悩んでいます。
相談に乗って頂けたら嬉しいです。
●使用ディスプレイ : 34WQ75C-B
(34inchウルトラワイド 6.7kg W817×H364×D84mm)
●L字造作デスクへの取付。可能なら既に開けてあるホールを使いたいが、難しければ新規穴あけの上でグロメット式も検討範囲。
●デスクが狭いため、ディスプレイ左側にポールを設置し、ディスプレイ真下の空間を活用したい。頻繁に位置調整することは想定していない。可能な限り壁寄せで使用し、ディスプレイと目の距離を取りたい。
●既に開けてあるホール位置について:デスク左端のL字角部分 角から5cmを三角形に切り落としてある(画像添付します。分かりにくいですが、ただデスクを切ってあるだけでカバーなどはありません)
●左右位置:ディスプレイ中央をデスク左端から750-850mm程度の範囲にしたい。
●高さ:ディスプレイ中央を430-450mm程度にしたい
質問
@上記条件で、開けてあるホールにクランプ式もしくはグロメット式で固定は可能でしょうか?金具サイズ詳細が分からないのですが、穴に通りそうですか?土台部分は干渉しませんか?
A@が可能なら、延長アームを使えば希望位置までディスプレイを動かせそうでしょうか?
B@が不可能の場合、デスク左端からおよそどれくらいの位置に穴あけするのが適切と思われますか?
Cその他、何かより適切な案をご存知でしたら、ご教示ください。
お忙しい中煩雑な質問で恐縮ですが、お知恵をお借りできますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26287843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OEM品使って居ます。
自分もLGの34インチです。
位置的には追加アーム一つで届くと思います。
(無いと高さも40cmまでしかいかない。)
画像が上げられてないようですが、
自分はクランプで止めているためネジ止めに関しては分かりかねます。
買った頃の自分のブログ記事(この時からモニターは変わってます。)
https://ategon.hatenadiary.com/entry/2023/03/06/190807
二年半経ってますがいまだに特には不満ないですね。
参考程度でお願いします。
書込番号:26288088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エルゴトロン > LX デスクマウントアーム 45-241-224 [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 13:06:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/16 22:03:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/11 19:01:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/11 12:07:15 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/28 5:48:00 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/12 11:08:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/31 10:29:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/05 1:13:48 |
![]() ![]() |
16 | 2021/12/05 1:17:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/24 0:00:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)





