2016年 8月26日 発売
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
- 焦点距離105mmで開放F値1.4とAFの搭載を両立した、ニコンFXフォーマット用中望遠単焦点レンズ。
- 「ナノクリスタルコート」を採用し、逆光時のゴーストやフレアを低減。安定してクリアな画像が得られる。
- 駆動機構付き絞り羽根ユニットを搭載。カメラ側から電気信号による高精度な絞り制御を行える。
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E EDニコン
最安価格(税込):¥235,480
(前週比:±0 )
発売日:2016年 8月26日



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
クチコミ投稿数:2635件
PlenaはZマウントしか使えませんが、このレンズは二刀流です。
しかも、F1.4という明るさで、重さも1kg未満です。
気になりますね。
Zマウントの105mm単焦点は、F2.8マクロになりますが、ボケ具合の差が気になるところ。
価格差を考えると、こちらの方がボケ具合については、上手のように思います。
ZマウントはPlenaを出したので、105mm F1.4の単焦点が出る可能性は低いでしょう。
今度、ニコンプラザ東京で、FTZUを付けたAF性能を確認しようかな?
書込番号:26288049
0点


「ニコン > AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 9:26:55 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/24 23:24:39 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/01 13:09:47 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/19 23:26:25 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/27 15:45:24 |
![]() ![]() |
12 | 2018/12/10 9:15:28 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/09 20:23:07 |
![]() ![]() |
16 | 2018/06/26 19:22:14 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/14 17:24:01 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/06 14:39:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





