


こんにちは。Hi-Bit機能のオン/オフの仕方について質問です。
取扱説明書には「Hi-Bit」機能の記載があるのですが、リモコンや本体にオン/オフの切り替えボタンが見当たりません。
そこで質問なのですが、
1.PD-D9のHi-Bit機能は、ユーザーが操作してオン/オフを切り替えられるものなのでしょうか?
2.それとも内部設定やサービスモードでのみ有効/無効が切り替えられる仕様なのでしょうか?
3.実際にお使いの方やサービス経験のある方がいれば、具体的な操作方法や注意点を教えていただけると助かります。
もしユーザー側では操作できない仕様であれば、常時「Hi-Bitオン」で動作するのか、それともオフ固定なのかについても、情報をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26292075 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>うたごころさん
たぶん同じ機能が付いたPD-D6を使っています(今は年に数回程度)が、買ってから18年間それを意識したことはありません。ON-OFFもないと思います。
書込番号:26292650 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > PD-D9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Hi-Bitのオン/オフの方法は? | 2 | 2025/10/01 10:53:17 | 
|   買いました | 2 | 2009/03/21 19:33:39 | 
|   ピアノの音質について | 1 | 2009/03/29 2:12:23 | 
|   デジタル出力について | 2 | 2008/07/22 14:34:01 | 
|   接続機器、ケーブルに関してご教授下さい。 | 6 | 2008/03/09 23:32:49 | 
|   接続方法について | 2 | 2008/03/02 1:33:45 | 
|   再生中のプレーヤーからの音について | 6 | 2008/02/23 22:23:04 | 
|   PD-D6やC-1VLなどとの違いは? | 7 | 2007/12/29 9:27:14 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 



