公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2024年 7月12日
カラー:
中古価格(税込):¥69,102 登録中古価格一覧(10製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
最近電源ボタンOFFの挙動がおかしくなっています。(ONは問題ありません)
具体的には、何か操作する⇒電源ボタンを押してOFFにする⇒画面が点灯するという具合です。
今までは、何か操作する⇒電源ボタンを押してOFFにする⇒画面が消灯するでしたが、かなりの頻度で上記のようになります。
調べてみたところ、指紋認証を全部入れ直しも効果があるとの事でやってみましたが解消しませんでした。
掃除するのも良いということでやってみましたがこれもダメでした。
もちろん再起動は何度もしていますが同じです。
必ずではなく、10回中8回くらいはそうなるという頻度です。(使っていてストレスに・・・)
これは故障の類でしょうか?それとも何か別の理由でしょうか。
アドバイス頂けると助かります。
関係あるかわかりませんが、スクショを撮るには音量下ボタン+電源ボタンですが、これを使うと電源OFFの挙動になったりします。
書込番号:26293219
0点

>ハム★太郎さん
電源ボタンが壊れかけている可能性があると思います。
その他の原因として、
設定>AQUOSトリック>持つと点灯がON
の場合、センサーが動きを検知して画面ONになる可能性があります。
当方物理ボタンを使わない設定(アプリで操作)で使用していて、アプリで画面OFFした後、たまに画面ONになる事があります。
横になって(寝てる状態)画面OFF>画面が上を向く状態>画面ON
になる感じです。画面ONしてもロック画面ですので、そのまま放置してます。
書込番号:26293312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハム★太郎さん
電源ボタンが壊れかけていると思います。
早急に修理に出されることをお薦めします。
私は、sense8を使っていますが、画面のON/OFFに電源ボタンを押しません。
指紋認証 OFF
顔認証 ON
画面消灯(スリープ) 15秒
AQUOSトリック Bright Keep
4項目共 ON
使う時は、ホーム画面が自動点灯し、使い終わるとホーム画面に戻すと、数秒で画面が勝手に消えます。
書込番号:26293314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dear-Friendsさん
早速ご回答ありがとうございます。
壊れかけの可能性ですか・・・。
購入からまだ1年経ってないのですが、電化製品なので当たりはずれや、使い方、落下などによる故障など考えられるでしょうが、修理するには2万くらい考えておかないといけなさそうで厳しいです。
BrightKeepは全てOFFにしているのでアプリによる干渉でもなさそうです。
これは我慢して使うしかないようですね。
あ、関係あるかわかりませんが、AQUOSトリックの一番下にある、クイック操作⇒電源ボタン長押し⇒「アプリを起動」になっていたので、これを「電源ボタンメニュー」に変更しました。
ちなみにアプリを起動では何も設定されていない感じでした。
スクショを撮る事が多いのですが、こっちはClipNowを使う事にしました。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:26293325
1点

>ハム★太郎さん
1年以内であれば、無償修理して貰える可能性が高いですよ。
お急ぎください。
書込番号:26293330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
電源ボタン以外にON、OFFがあるのですね。物理じゃないと消えないのだと思っていました。
設定まで書いていただいてありがとうございます。
ちょっとそちらも自分なりに触ってみたいと思います。
書込番号:26293333
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>1年以内であれば、無償修理して貰える可能性が高いですよ。
>お急ぎください。
お、おぉ、ビックカメラで買ったのですが、ちょっと相談してみるのもありかもですね。
追加情報助かりました!^^
書込番号:26293334
1点

>ハム★太郎さん
AQUOS R9 にインストールし使用してアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samiadom.Shutdown
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cozyme.app.screenoff
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.niksatyr.volumecontroller
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mdiwebma.screenshot
SHARP端末の物理ボタンが壊れた等、時々ここに書き込まれる事があります。実際に弱い作りだと思われます。
で、アプリを紹介します。
上記4つの上から2番目が、画面OFFまでの時間設定変更や画面OFFができるアプリです。
(買い切りの課金アプリです。画面OFFだけのアプリもあります。)
AQUOS R9 Android15 で動作確認済みですので、気になったら使って見てください。
書込番号:26293380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dear-Friendsさん
色々貼って頂いてありがとうございます。
なるほど、1タップで操作する電源OFFするアプリなのですね。
他にも色々見てみました。
スクショはClipNowがちょうどよさそうなので少し使ってみます。
ところで・・・
>あ、関係あるかわかりませんが、AQUOSトリックの一番下にある、クイック操作⇒電源ボタン長押し⇒「アプリを起動」になっていた>ので、これを「電源ボタンメニュー」に変更しました。
>ちなみにアプリを起動では何も設定されていない感じでした。
何となくですが、今のところこの設定をやってみたら戻ったかもです。
そもそもアプリを起動になっていたのに、設定が空白っぽい感じだったのが怪しいです。
要は初期設定値がNullになってた感じで。
ちょっと様子を見てみます。
もしかしたら違うかもしれませんし、質問したことでAQUOSトリックまでに行きついたので助かりました。
書込番号:26293487
0点

>ハム★太郎さん
>一番下にある、クイック操作⇒電源ボタン長押し
初期設定はウォレットになっていたと記憶しています。いつ変更したかは覚えてませんが、当方も電源ボタンメニューになってました。
画面OFF操作後に、画面ONする事はたまにありますので、様子見をお願いします。
書込番号:26293539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 15:45:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 6:05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/03 9:21:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/01 17:38:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/15 22:51:01 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 17:05:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/14 17:48:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 10:11:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 12:18:32 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/23 13:13:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





