『スピーカー交換』のクチコミ掲示板

2013年11月下旬 発売

ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]

  • シリーズ最上位モデル「ZENSOR 7」と同じ180mmウーハーユニットを搭載。
  • 1m2あたり0.056mgの軽量ソフトドームツイーターを採用し、磁気回路には高品質タイプの磁性流体を封入。
  • エッジ部をラウンドさせたデザインは、見た目の美しさだけでなく、再生時の歪みを低減する効果もある。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]の価格比較
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のスペック・仕様
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のレビュー
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のクチコミ
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]の画像・動画
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のピックアップリスト
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のオークション

ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]DALI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月下旬

  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]の価格比較
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のスペック・仕様
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のレビュー
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のクチコミ
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]の画像・動画
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のピックアップリスト
  • ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のオークション

『スピーカー交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]」のクチコミ掲示板に
ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]を新規書き込みZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー交換

2025/09/19 08:21(1ヶ月以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]

スレ主 KAZ421さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
5.1.2ch
【重視するポイント】

【予算】
8万
【比較している製品型番やサービス】
ONKYO D-308E
【質問内容、その他コメント】
買い換えを考えています。
主に映画鑑賞で使用しています。買い換えをする意味があるか率直な意見をお願いします。

書込番号:26294054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2025/09/19 08:44(1ヶ月以上前)

>KAZ421さん

10年前のスピーカーで、新品では手に入らないと思いますが、中古品を買うのでしょうか。
トールボーイから小型スピーカーに入れ替えるなら、スタンドも必要になります。
音の好みの問題はありますが、私としては買い替える意味は無いように思います。

書込番号:26294065

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2025/09/19 10:01(1ヶ月以上前)

>KAZ421さん
こんにちは。
ZENSOR3は18cmウーファーのブックシェルフ、D-308Eは10cmウーファーの小型トールボーイですね。
ユニットサイズに差がありますしD-308Eはスリムデザインなのでトールボーイとしては体積が少なく、低音量はZENSOR3の方が豊かになるかと思います。

価格帯的には似たような感じですが、ZENSOR3の方が豊かな感じの音になると思います。中古品の状態がよいなら買い替えてみても面白いかもしれませんね。ブックシェルフはスピーカースタンドが必須でツイーターを耳の高さくらいまで上げる必要がありますので、スタンドも忘れず手配されてください。

書込番号:26294112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KAZ421さん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/19 10:30(1ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。部屋の関係上トールボーイからブックシェルフに替えようと思っているのですが、他に何か候補はありますでしょうか?(中古含めて10万円以内)

書込番号:26294132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件 ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]のオーナーZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]の満足度3

2025/09/19 11:51(1ヶ月以上前)

>KAZ421さん
ZENSOR3を所有し1年半ほど使用していましたが今は箱の中です
当機はおすすめしません
理由としては、低域の締りのなさにあります
他の所有者からも同じような評価を耳にしました
筐体が弱ことからくる箱鳴りが悪い意味で影響してるようです
改造して筐体強度を高めた人までいました
中域のボーカルはまあまあいい鳴りがし押し出し感があってよいのですが、低域だけでなく中高域も解像度が悪いです
当時同じ価格で売られていたYAMAHAのNS-B330のほうが全域で解像度が高くクリアで低域も比較的締まりがよかったです
ただボーカルがやや引っ込んでる感じがし音色もクールな傾向がしました

10万以内で映画用途の5.1.2chのスピーカーとなると、価格コムのリストから簡単お手軽に揃えるならYAMAHAかPOLKあたりかと
フロントスピーカーだけ入れ替えたいということでしょうか
映画用途でしたらスピーカーより音場補正機能付きが最新アンプ導入を検討してもいいかもしれません
スタンドに載せたブックシェルフにせよトールボーイにせよ床と空間の専有面積は変わらないように思えます
ウーファー口径が16〜18cmだと映画の重低音再生には力不足で専用ウーファーは必要担ってくると思います(個人差あり)
AVアンプとの相性、アフターサービス、映画用途ということからYAMAHAが安定安心では

フロント
NS-B330   3万3千円

ウーファー


リア
NS-B210x2  5千6百円x2 奥行18cm
 or
NS-BP200  1万4千円   奥行29cm!

書込番号:26294197

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 KAZ421さん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/19 12:17(1ヶ月以上前)

説明不足で申し訳ありません。一応、5.1.2chはonkyoの308シリーズ(センタースピーカーはonkyoの509、イネーブルドスピーカーはSONY、ウーファーもonkyo)でそろえてます。
買い換えを考えているのはフロントの2つです。
テレビを55型から75型に替えようと考えているのですが、部屋の構造上トールボーイの高さが邪魔になるのでブックシェルフに替えようと思い質問させていただきました。(スタンドも購入予定です)

書込番号:26294218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6539件Goodアンサー獲得:488件

2025/09/19 12:36(1ヶ月以上前)

>部屋の構造上トールボーイの高さが邪魔になる

どんな状況なのでしょう?どう置いてどれくらいの距離で聴くのでしょう?

10万円出せるなら、それを想定して試聴に出掛けるのがいちばんだと思います(感じ方は人それぞれなので)。そしてその予算があるなら、ZENSOR3は今積極的に選ぶ機種ではない気がします。

書込番号:26294233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2025/09/19 12:41(1ヶ月以上前)

中古で買うなら、D-509Mがセンターと揃うし良いのではないかな。

書込番号:26294236

ナイスクチコミ!6


cantakeさん
クチコミ投稿数:2701件Goodアンサー獲得:404件

2025/09/19 12:50(1ヶ月以上前)

>KAZ421さん
こんにちは
10万未満ではポークオーデイオReserve R200 が約8万でアバック中古WEBで中古なら6.5万くらいです。
アバック中古WEBで展示処分品B&W 606S3(MR)が8.5万くらいです。
お好みで選べばお買い得品と思います。

書込番号:26294244

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2025/09/19 13:28(1ヶ月以上前)

>KAZ421さん
ZENSORは独特の甘くてナチュラルな音が出ますので、好きな人が多いですね。好みに嵌ればお勧めです。

他の候補ですが、10万以内ですと、新品だとちょっと足が出ますが、下記あたりは悪くはないと思いますよ。

B&W 606S3
https://kakaku.com/item/K0001569146/

中古も玉数が多いし、10万以内で買えます。

書込番号:26294281

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZ421さん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/19 22:05(1ヶ月以上前)

ありがとうございました。
一応、締めますが何か条件に合ういいスピーカーがあれば教えてください。

書込番号:26294589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DALI > ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピーカー交換 10 2025/09/19 22:05:52
音質向上の模索 8 2024/11/15 9:18:30
ケーブル接続 11 2020/09/17 16:15:28
スピーカースタンド探してます 9 2020/09/03 15:52:09
スピーカーセッテイング 27 2020/09/01 0:09:33
棚ダボで強引に高音を補う 3 2020/03/08 0:07:17
意外な音質改善グッズ? 2 2020/02/28 20:16:49
デスクの改善 5 2020/02/14 2:32:36
クーポン利用で34800円 1 2019/09/18 23:13:13
とうとう、あと1店舗! 0 2019/02/18 15:23:54

「DALI > ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]」のクチコミを見る(全 485件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]
DALI

ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月下旬

ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア]をお気に入り製品に追加する <373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング