『奇しくもちょうど1年ぶりに買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CT125」のクチコミ掲示板に
CT125を新規書き込みCT125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > CT125

クチコミ投稿数:12833件

前回昨年の同日にハンターカブに普通二輪版が出ないかっていうスレッドを〆たのですが、本当に偶然、今見て気づいたので、これは運命的なものでもあるんだろうかっていうくらいにちょっと驚いています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001244618/#25891594


ちょっと職場で怪我をして労災で休んでおり、いろいろ考える時間があったので、動かなくなったWAVEに替わる通勤兼遊びバイクとしてADV160かハンターカブかでかなり悩んだ結果、WAVEを買った店でちょうどハンターカブの極上中古が入ったのを見つけて、実際に見に行って、数日検討の後に契約しました。入金も済ませたので、あとはお互いのスケジュールしだいで納車です。

今契約している自動車保険にファミバイ特約をつけることになるのですが、ちょうど10月に切り替わるタイミングなので、特約は10月以降にしかつけれません。ファミバイ特約ってバイク保険にはつけられないんですね〜。今回知りました。

2023年式の中古になりますが、なんとまだ300kmも走ってない個体で、タイヤのヒゲすら残ってました。屋内保管されていたようで綺麗です。純正OPのフロントキャリアとセンターキャリア、社外のピニオンシート付のもので自賠責5年と登録諸経費、納車費用全部含めて43万だったのでお買い得に感じました。WAVEは無償で引き取り廃車手続きしてもらう予定です。

WAVEで気になった、フロント周りのブレやそれ要因と思われる振動とかはハンターカブの場合はいろいろ対策品も出ているので、状況しだいでは対策したいですね。

とりあえずは通勤用なんでトップケースを注文予定ですね。ヘルメットは通勤はいつも通りジェットで、ツーリングでは手持ちのツアークロス3を使おうと思いトップケースは大きめのを選んでいます。ハンターカブが不快ではないレベルの振動に抑えることが出来れば、ますますW800の出番が無くなりそうですね〜。でも手放しちゃったら、また欲しくなるってこともあるので悩みどころですね。

まぁ、とりあえずは通勤快速号として整備していきたいですね。ハンターカブオーナーの皆様、以後よろしくお願いします。

書込番号:26294534

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

CT125
ホンダ

CT125

新車価格帯:4444

CT125をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング