RF600mm F11 IS STM
- 約930gの小型・軽量な「RFレンズ」シリーズの超望遠単焦点レンズ。沈胴構造を採用し、持ち運ぶ際にコンパクトに収納でき、高い携帯性を備えている。
- DOレンズを含む新規光学系の採用により、望遠レンズに発生しやすい色収差をはじめとする諸収差を抑制し、すぐれた描画性能と小型・軽量を両立。
- 手持ち撮影をアシストする手ブレ補正や、静止画撮影における高速・高精度AFと動画撮影時におけるなめらかなAFなどを搭載し、快適な撮影を実現。
RF600mm F11 IS STMCANON
最安価格(税込):¥99,800
(前週比:±0 )
発売日:2020年 7月30日



レンズ > CANON > RF600mm F11 IS STM
現在の撮影環境で次に購入する機材のアドバイスを頂戴できればと思います。
【使いたい環境や用途】
昼間から夜にかけてのサッカー場で、プレイ中の選手を撮影したいです。
・現在の装備
メイン:R6&RF100-400mmF5.6-8
サブ機;RP&EF70-200mm F4L IS USM
どちらの場合でもISO上限25600、SS1/1600程度を確保しております。
よって、夜では事実上撮影はできないと思っています。
【重視するポイント】
もう少し倍率を稼ぎたい(600mm以上)
【予算】
20万程度
【比較している製品型番やサービス】
@RPを売ってAPS-C機(R7orR10)を購入しRF100-400mmで撮影
→R6より倍率を確保できるし、軽い上ピントも合いやすいと思うが、暗所性能はR6対比で劣るだろうと推測
A新規で本レンズを購入しR6で使用
→荷物が増えるが、倍率を確保できる。ただMTF曲線を見る限り、描写はRF100-400mmより劣ると推測
出費が抑えられるのが一番うれしいです。(R6mark3が待ち遠しい)
【質問内容、その他コメント】
メイン環境で倍率が低めだと感じており、より倍率を稼ぐためにはどのような投資が出来るかを考えております。
本来であればRF100-500mmを購入すべきだと思いますが、価格を見ると踏ん切りがつかず、本レンズを検討しております。
ただ、最新のAPS-C機であれば、オートフォーカスの性能もよさそうですし、クロップで倍率も稼げると思っています。
なおEF70-200mmF4Lの色が大好きで、こちらは手放すつもりはありません。(RFで2型が出ればその時に考えます)
最終的には一度レンタルした上で結論を出したいと思いますが、皆様でしたらどのような決断をなさるのかをご教示いただけませんでしょうか?
書込番号:26296123
1点

レンタル予定とのことで、おそらく実感すると思われますが、
換算f=960mm(※Canon APS-C実f=600mm)の単焦点では、使い難いのでは?
添付画像の右端の【D列】が換算f=960mmです。
※撮影距離=40~130m例
望遠鏡として、約27倍相当(※私的規準)になりますから、
展望台などの有料望遠鏡よりも高倍率な望遠を使う感じになります(^^;
書込番号:26296133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご返信ありがとうございます。
本レンズを使う際はフルサイズ機に限定して使用しようと考えております。そうするとサブとしてAPS-C機&100-400mmで同等の最大撮影倍率を確保する、またはEF70-200F4Lも利用することで、より近い場合での撮影機会の確保も可能、という考えです。
書込番号:26296137
0点

>RC211Tさん
2台併用で【持ち替えの問題は何とかなる】なら、利用可能と思われますが、
座席または座席相当2人分のスペースが必要になりそうですね(^^;
書込番号:26296147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長く色んなカテゴリーのサッカーを撮っています。
最近は動画も。
この手の質問で毎回思う。
情報が少なすぎる。
撮るカテゴリー・スタジアムの種類・席の場所・撮る時間、アマの試合なら撮る場所(ピッチサイド・ネット越し)。
以前はAPS-H、近年はフルサイズと長玉で撮っています。
ナイターだと、スタジアムによって明るさが違う。
ゴールエリアがとくに暗いとこも。
今回書き込まれた露出で、SSが1/1600だと被写体ブレを止めて撮りたいのはわかります。
でもISOが25,600もいりますか?
そこまで上げるとノイズぽっくなるでしょう。
専用スタジアムなら600mmはいらないのでは。
ただアップだけ撮りたい?
ま、陸上競技場ならいるかもしれませんが。
自分はF5.6より絞っては撮りません。
深度が深く、狙った選手のまわりにもピンがくるので。
超望遠でも、今回のレンズのような暗いのは使ったことがないです。
書込番号:26296159
0点


「CANON > RF600mm F11 IS STM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 17:47:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/02 12:34:50 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/17 16:21:27 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/17 18:33:55 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 16:42:14 |
![]() ![]() |
1 | 2021/04/12 0:25:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/10 8:25:03 |
![]() ![]() |
18 | 2020/10/23 21:07:11 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/20 12:04:31 |
![]() ![]() |
10 | 2021/12/15 7:45:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





