


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E65G [43インチ]
最近気付いたのですが、テレビ本体裏には本機を示す43E65Gの表示があるのですが、テレビ画面の本機の情報を見ると、43E6Gになっています。
本機の情報が正しいと思いますが、43E65Gの方が若干グレードアップしているものなので、商品名をすり替えた詐欺なのでしょうか?
書込番号:26296622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナルシス2号さん
こんにちは
出荷状態に戻して、ファームウェアを最新にしてみては いかがでしょうか。
書込番号:26296638
1点

>ナルシス2号さん
同じテレビを販売ルートで型番を変えているだけなんでE6G,E65Gは同じものですよ(他にA6Gも同じ)
中身は同じだからE65Gの方がグレードアップしてるとかもないですね
設定のところに出てくる型番(E6G)が通常モデルでE65GやA6Gは派生モデル、販売用の型番を変えても内部の型番(管理用)を変えないのはバージョンアップや修理のときに管理しやすいという理由ですね
https://www.hisense.co.jp/tv/43e6g/
https://www.hisense.co.jp/tv/43e65g/
https://www.hisense.co.jp/tv/43a6g/
書込番号:26296641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

43E6Gと43E65Gは販路が異なる商品でしょう
エディオンはパソコンで抗菌仕様やタブレットで販売はエディオンだけの自社仕様があったりします
コストコも同じく
何か何処かが少し異なるけれど基本は同じか、あるいはまったく同じものかもしれません
書込番号:26296644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オルフェーブルターボさん。
ありがとうございます。試してみます。
書込番号:26296647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モヨポンくんさん。
ありがとうございます。下記リンクの記載は参考にならないって事ですかね?
https://okaimono-online.com/hisense-43e65gvs43e6g/
書込番号:26296650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん。
ありがとうございます。型番違いで内容同じとか面倒ですね。
書込番号:26296652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.hisense.co.jp/tv/43e65g/
引用するURLの頁の下方の[取扱説明書(PDF)]をタップして閲覧する範囲では、両者は同じものと読めます。E6GとE65Gで書き分けがあったり、何れか一方だけに注釈などはありません
画面の表示については102頁に脚注があります
118頁と119頁の「主な仕様」で両者は同じものとして扱われています
書込番号:26296660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん。
取説の中身確認やアップデートも最新なので、型番違いの中身同じ(販路違いだけ)と考えるのが良いですね。
ありがとうございました。
書込番号:26296665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「ハイセンス > 43E65G [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/22 7:55:40 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/01 7:44:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/13 16:13:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 10:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





