


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60 pro SIMフリー
不確定情報ですが、スマホリーク情報サイトで
edge 70 フラットディスプレイ情報が出ています。
新型を来年まで待ったほうが後悔ないか悩んでいます。
皆さんなら待ちますか?
https://sumahodigest.com/?p=44260
書込番号:26298679
0点

edgeって名前なら多少でもedgeはありそうですが
名前変わらないのかな
書込番号:26298701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっとedge止めるのか
60 Proと同じSoCのarrows Alphaが売れてるのに、こっちはサッパリ
モトローラジャパンには動いて貰いたい
書込番号:26298731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ日本人が喜びそうな仕様変更だこと
だがしかし、もしかしたら
従来以上の狭額縁を実現
→握り込んだ親指で画面操作したらやっぱり誤タッチ多発
→結局幻滅orz
てなことにならないだろうか?w
ガラスフィルムの端が浮かなくなるだけマシなのかも知れんけど(笑)
てかedgeが無くなる、はおかしいでしょ(笑)
角が丸かったのが角張る訳でedge(角)が無くなる訳ではない
角張ることも、仕様面で「攻める」こともedgeと表現される訳なんで
書込番号:26298794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

edgeってカーブディスプレイのことを指しているんじゃなくて、ryu-writerさんが書いているようにフラッグシップ機として「攻める」という意味合いでしょうね。
Galaxy S25 EdgeのEdgeと同じ意味合いでしょう。
arrows Alphaの方がedge 60 proより人気なのは
・日本に馴染み深いブランド
・Fとしては久々のハイエンドという宣伝
・評価が高い
というのがあるのでは。
edgeは毎年出ているので、新鮮味という点で、arrowsに比べるとどうしても劣ります。
書込番号:26298887
1点


「MOTOROLA > motorola edge 60 pro SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 13:36:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 14:51:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 9:01:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/04 16:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/04 13:22:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/28 13:19:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 20:24:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/29 22:30:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/07/29 12:53:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





