![]() |
![]() |
¥37,902〜 | |
![]() |
![]() |
¥38,028〜 | |
![]() |
![]() |
¥39,889〜 |
中古価格帯(税込):¥33,800〜¥38,800 登録中古価格一覧(4製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 15(based on Android 15) 販売時期:2025年夏モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5800mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー
初歩的な質問で申し訳ありません。
RENO11aから13aへ機種変したのですが、アプリ(タスク)の切り替えが出来なくて困っています。
前機種ではジェスチャーで画面の下端からスワイプすると起動中のアプリが出てきたのですが、当機種ではインストールされているアプリ一覧が表示されてしまいます。
ジェスチャーでなくても良いのですが、アプリ切り替え方法を教えて頂けないでしょうか。
書込番号:26300426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>多摩っしーさん
ジャスチャーでの操作が難しい場合は、マルチタスクボタンを利用されるとよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq43
>Q.「戻る」「ホーム」「マルチタスク」の操作がジェスチャー操作になっています。ボタン操作にすることは出来ないでしょうか?
>端末のセットアップ時に、「ジェスチャーナビゲーション」か「3ボタンナビゲーション」かの選択が可能で、最近の端末では「ジェスチャーナビゲーション」がデフォルト設定になっていることが多いようです。
>セットアップ後にも変更可能です。
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
>設定→システム→ナビゲーションモード→3ボタンナビゲーション
>設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「ナビ」を検索すれば、ダイレクトに移動できます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq18
>Q.画面下のナビゲーションキーの「戻る」と「マルチタスクボタン」が通常とは逆で使いにくいです。「戻る」を左に出来ませんか?
>設定→システムおよび更新→システムナビゲーション→ボタンのレイアウト→左に戻るがあるレイアウトを選択(ColorOS V15)
書込番号:26300440
0点

>多摩っしーさん
ちなみにジェスチャーでの履歴表示は、スワイプ後に「指を止める」という操作が必要です。
コツをつかむためには、何度か練習すればよいですが、
ボタンの方にされた方が楽であれば、昔ながらのボタンにするのが良いと思います。
書込番号:26300442
0点


「OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 9:17:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 9:21:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 12:22:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 8:14:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:20:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 6:26:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/29 8:33:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/29 18:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/23 14:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 12:27:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





