Z890 AORUS PRO ICE
- Z890チップセットを搭載したゲーミングATXマザーボード(ソケットLGA1851)。Intel Core Ultra 200Sシリーズプロセッサーに対応。
- PCIe5.0対応PCIe×16スロット、PCIe5.0×4接続対応M.2スロット、4基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Thunderbolt 4を装備。
- Realtek 5GbEを搭載し、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4をサポートしている。
Z890 AORUS PRO ICEGIGABYTE
最安価格(税込):¥60,460
(前週比:+1,663円↑)
発売日:2024年10月25日



マザーボード > GIGABYTE > Z890 AORUS PRO ICE
このマザーに、
サンダーボルト5カードは接続できますか?
カードのサポートリストには、入ってないのですが。
教えてください。
書込番号:26305452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GIGABYTE Thunderbolt 5 拡張カード新製品発売 | ニュース
https://www.gigabyte.com/jp/Press/News/-415
上にある
>【対応マザーボード一覧】 (日本未導入品を含む; 2/17 時点)
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/THUNDERBOLTS-5/support#support-doc
Qualified Vendors List (QVL)(PDFファイル直リンク)
https://download.gigabyte.com/FileList/QVL/mb_thunderbolts5_20250321.pdf?v=f0f2e77d610ac8837b8451da62719ec2
QVLに出ていたプラットフォームIntel Z890のマザーボードとZ890 AORUS PRO ICEとの価格コム比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001660887_K0001664317_K0001660884&pd_ctg=0540
価格が高いZ890 AORUS PRO ICEが使えないとは思えないのですが…
書込番号:26305486
0点

Thunderbolt Add-on Cardを使うには、マザー上にThunderbolt Headerが必要です。
マニュアルを見ましたが無いので難しいと思います。
サポートに無いのはそう言う理由と思います。
書込番号:26305497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま回答ありがとうございます。
TB4が付いていないマザーと、micro ATXが主な対象となってますね。
ASUSのthunderboltex5もいっこうに国内販売は聞かないですし、ちょっと寂しいですね。
書込番号:26305535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「GIGABYTE > Z890 AORUS PRO ICE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 12:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:01:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/20 8:15:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/30 10:19:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/27 6:31:42 |
![]() ![]() |
37 | 2025/04/27 13:14:31 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/30 9:24:34 |
![]() ![]() |
80 | 2025/05/09 7:45:04 |
![]() ![]() |
64 | 2025/05/05 8:21:30 |
![]() ![]() |
19 | 2025/04/20 15:37:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





