NA-LX129DL
- 「トリプル自動投入」が進化し、「汚れはがし剤」に対応した、ななめドラム式洗濯乾燥機のフラッグシップモデル。タッチパネルと「ナノイーX」を搭載。
- 大風量で省エネ&スピード乾燥の「はやふわ乾燥ヒートポンプ」採用でふんわり&シワも抑える。はっ水機能がよみがえる「はっ水回復」コースを搭載。
- 「温水スゴ落ち泡洗浄」により黄ばみや臭い、菌まで落ちる。「スマホで洗濯」アプリを使って外出先からの操作や洗濯状況の通知などが行える。
NA-LX129DLパナソニック
最安価格(税込):¥314,300
[サンドグレージュ]
(前週比:-10,699円↓
)
発売日:2024年10月上旬
洗濯機 > パナソニック > NA-LX129DL
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
250,000円
【確認日時】
2025.9
【その他・コメント】
展示品が指定価格解除後に安くしてもらえました。
NA-LX127を買おうと思っていたので、こちらにしました。
店頭表示から大きく値下げしてくれてとてもラッキー。
高額家電で、展示品や型落ち狙いの人は、タイミングが極めて重要ですね!
書込番号:26307965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
良かったですね
最近は、指定価格制度は効果はあるのかなと思います
暫く前にパナソニック発信の、指定価格制度が業績に大きく寄与、貢献とニュースはあったけれど…
パナソニックに限定、指定で購入を急ぐ人しか指定価格制度には縛られないと思います。製品の販売期間が3年とか5年とかであれば効果はあると思います
毎年の様に新機種、後継機種を出すならば、指定価格制度対象ではなくとも型落ちを待って買う人は少なくないと思うし、新機種の持つ他社品と比べて優位な新機能は、競争力は発売当初よりも下がるだろうし
エアコン、洗濯機や冷蔵庫等は画期的な新技術等は、そうはないだろうし、あれば例外的に短期間で新機種を発売すれば良いだろうし
ひとつのモデルで3年以上とかで売り続けないのであれば、何をやっているのか良く分かりません
書込番号:26308006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
壊れてから買うか、減価償却思考で早めに交換するか
人それぞれですね
書込番号:26308055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-LX129DL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/13 13:06:30 | |
| 4 | 2025/10/18 21:23:28 | |
| 0 | 2025/09/27 16:28:58 | |
| 2 | 2025/08/21 23:54:21 | |
| 16 | 2025/06/13 12:32:51 | |
| 1 | 2025/07/04 2:07:58 | |
| 2 | 2025/06/08 23:03:05 | |
| 7 | 2025/05/24 1:12:17 | |
| 3 | 2025/03/25 20:31:29 | |
| 2 | 2025/03/26 22:32:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







