『絞りについて』のクチコミ掲示板

2023年10月13日 発売

OM SYSTEM Tough TG-7

  • 防水15m、防じん、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、耐結露といったタフ性能を実現したコンパクトデジタルカメラ。
  • F2.0の明るい高解像力レンズに、Hi-speed裏面照射型CMOSイメージセンサーと画像処理エンジン「Truepic VIII」を組み合わせることで高画質を実現。
  • 4種類のマクロ撮影モードと2種類のマクロ撮影用アクセサリー(別売り)からなるマクロシステムで、ミクロの世界を写し出せる。多彩な水中撮影にも対応。
OM SYSTEM Tough TG-7 製品画像

拡大

OM SYSTEM Tough TG-7 [レッド] OM SYSTEM Tough TG-7 [ブラック]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥55,188 レッド[レッド]

(前週比:+493円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥56,496 ブラック[ブラック]

バリューショッピング+

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (10製品)


価格帯:¥55,188¥520,000 (90店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1271万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:330枚 防水カメラ:○ OM SYSTEM Tough TG-7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM SYSTEM Tough TG-7の価格比較
  • OM SYSTEM Tough TG-7の中古価格比較
  • OM SYSTEM Tough TG-7の買取価格
  • OM SYSTEM Tough TG-7のスペック・仕様
  • OM SYSTEM Tough TG-7の純正オプション
  • OM SYSTEM Tough TG-7のレビュー
  • OM SYSTEM Tough TG-7のクチコミ
  • OM SYSTEM Tough TG-7の画像・動画
  • OM SYSTEM Tough TG-7のピックアップリスト
  • OM SYSTEM Tough TG-7のオークション

OM SYSTEM Tough TG-7OMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥55,188 [レッド] (前週比:+493円↑) 発売日:2023年10月13日

  • OM SYSTEM Tough TG-7の価格比較
  • OM SYSTEM Tough TG-7の中古価格比較
  • OM SYSTEM Tough TG-7の買取価格
  • OM SYSTEM Tough TG-7のスペック・仕様
  • OM SYSTEM Tough TG-7の純正オプション
  • OM SYSTEM Tough TG-7のレビュー
  • OM SYSTEM Tough TG-7のクチコミ
  • OM SYSTEM Tough TG-7の画像・動画
  • OM SYSTEM Tough TG-7のピックアップリスト
  • OM SYSTEM Tough TG-7のオークション

『絞りについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM SYSTEM Tough TG-7」のクチコミ掲示板に
OM SYSTEM Tough TG-7を新規書き込みOM SYSTEM Tough TG-7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

絞りについて

2025/10/10 08:43


デジタルカメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM Tough TG-7

スレ主 Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件 一日一蟲 

こんにちは。
OLYMPUS 時代に ミラーレス機のサブ機として、TG-3・TG-5・TG-6 と使いました。
仕事柄、手が濡れている事が多いのと、ポケットへそのまま入れておけるので重宝しておりました。

質問なのですが、TGシリーズ には 「絞り翅」は有りませんよね?
コンピュータ也で絞りを調節していると考えてよろしいのでしょうか?
ご存知の方、ご回答の程よろしくお願いいたします。

書込番号:26312489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2025/10/10 09:16

>Orchis。さん

TGシリーズの絞りは、NDフィルターの透過率を変えて制御しているようです。
説明書には下のように書かれいるので、画像処理でボケ量を調整しているのでしょう。


絞り値の数値を小さくする(絞りを開く)ほど、ピントの合う範囲(被写界深度)が狭くなり、背景のボケが強くなります。
絞り値の数値を大きくする(絞りを絞る)ほど、ピントの合う範囲が前後に広くなります。

書込番号:26312517

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7742件Goodアンサー獲得:184件

2025/10/10 14:10

このカメラの取説・・

> 絞り値の数値を小さくする(絞りを開く)ほど、ピントの合う範囲(被写界深度)が狭くなり、背景のボケが強くなります。絞り値の数値を大きくする(絞りを絞る)ほど、ピントの合う範囲が前後に広くなります。

マジっすか!?

書込番号:26312723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM Tough TG-7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM SYSTEM Tough TG-7
OMデジタルソリューションズ

OM SYSTEM Tough TG-7

最安価格(税込):¥55,188発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

OM SYSTEM Tough TG-7をお気に入り製品に追加する <1052

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング