


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー
昨夜モカゴールド1TBが届きました。皆さんから頂いたアドバイスに従いつつ、三連休はセッティングで家に篭もる予定です。
で、新たな質問で恐縮なんですが、高い買い物でしたので大事に使うため、硝子フィルム貼り付けを検討しています。まだ箱を未開封で現物を見ていないのですが、ユーザーの方のレビューによると最初からフィルム?が貼ってあるとの事。その上から硝子フィルムを貼る事になるのでしょうか? あと、硝子フィルムを貼った上で、透明TPUケースに入れれば、スマホの護りは万全でしょうか? また皆さんからご教示願いたくよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:26312521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィルムは貼ってあります
二重貼りするのは自由です
折りたたみ機種みたいに剥がしちゃいけないとか二重貼り不可とかそういうことはないです
多分二重だと指紋認証は効かないと思います
またガラスだと物によっては指紋認証効かない可能性はあります
自分は指紋使ってない(顔のみ)なので二重に貼ってます
銀行系アプリだと指紋認証がないと困る可能性はあります
書込番号:26312537
1点

ちなみに初期フィルムは硬度9Hとかでは多分ないと思うので
初期フィルムの上にガラス貼っても意味あるかは分かりません
9Hだとガラスと同じ効果があるのかわかりませんが
9Hのフィルムの上にガラス貼るなら意味あるかもしれません?
自分は後者です
初期フィルムは素直に剥がしたほうがいいような気はします
書込番号:26312541
0点

>ワイルド7飛葉大陸さん
超音波式の場合はガラスフィルムの影響が大きいですが、本機種の指紋認証は光学式なので、フィルムの上からガラスフィルムを貼っても指紋認証は通りやすいです。
書込番号:26312543
2点

早速の返答ありがとうございました。
最初から貼ってあるフィルムの上から、硬度9H旭硝子製フィルムというヤツを貼っても大丈夫そうですね。
あ、でもそうすると厚みが出るので透明TPUケースはハマらないような気がしてきました・・・
だったら硝子フィルム貼らずにTPUケースだけの方が良いのか迷うところです。
書込番号:26312550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中華のガラスってそんな隅の方までのサイズで作られてないので
普通にケースつけられると思いますよ
書込番号:26312560
0点

アドバイスありがとうございます。とりあえず硝子フィルムをポチりました。
透明TPUケースの検討に入ります!
書込番号:26312588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワイルド7飛葉大陸さん
ご存じだったら放念いただきたいですが、透明じゃないですが、一応ソフトケース付属しますよ。
書込番号:26312600
1点


「Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 10:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 11:29:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 23:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 19:57:26 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 9:24:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 9:26:45 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 23:15:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 20:52:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 19:22:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 17:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





