LG UltraGear 45GX950A-B [44.5インチ]
- 44.5型5K2K(5120×2160)有機ELゲーミングモニター。半径80cmとなる800Rの曲面型画面で、目のピントを調整することなく画面を見渡せる。
- 「VESA Dual Mode」により、グラフィックが豊かなゲームには5120×2160@165Hz、高速表示が求められるFPSなどには2560×1080@330Hzと切り替えられる。
- DisplayPort 2.1、USB Type-C(USB PD 90W)を装備。10W+10Wのステレオスピーカーによる迫力のある重低音サウンドで高い没入感を実現。
モニタサイズ:44.5型(インチ) パネル種類:OLEDパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):165Hz 入力端子:HDMIx2/USB Type-Cx1/DisplayPort2.1x1

-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 64位
- ゲーミングモニター 47位
LG UltraGear 45GX950A-B [44.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥245,800
(前週比:±0
)
発売日:2025年 4月中旬
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > LG UltraGear 45GX950A-B [44.5インチ]
初心者なもので質問失礼します。
本日届きPCとHDMIで繋げたのですが、ディスプレイの設定画面で推奨が3840×2160と
なっており、5120×2160の解像度が出てきません...
HDMI接続だとこれが限界なのでしょうか。
詳しい方教えていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:26312949
0点
ちょっと調べたところ、HDMIでもDPでも165Hzならば最大5,120×2,160ピクセル解像度までOKとなってますけどね。
PC側の端子やグラフィックボードとかケーブルの仕様を確認してみた方が良いと思います。
書込番号:26312972
0点
接続していたPCのメーカー・型番は?
自作PCなら、CPU・GPUのメーカー・型番は?
HDMI接続をDisplayPort接続に変更したらどうなるか?
HDMIケーブルの規格は?
書込番号:26312974
0点
>Solareさん
調べていただきありがとうございます。
コードをDPに替えても変わらずでした...
もしかしたらグラボが対応していないのかもしれませんね??
>キハ65さん
PCの仕様は画像の通りです。
このスペックで最大解像度にならないのですかね...
新しいPC買わなきゃだめなのか...
書込番号:26312997
0点
ちょこっとモニターの仕様見たけど、これリフレッシュレート30Hzムリなん?
GTX1060くらいだと4K60Hzはいけても5120×2160がいくつまでリフレッシュレート出るのか・・・48Hzはどうなのか・・・
書込番号:26313005
0点
GTX1060だとDPは1.4でHDMIは2.0bなので無理ですね。
グラボを買い換えですかね。
書込番号:26313026
1点
>クールシルバーメタリックさん
返信ありがとうございます。
リフレッシュレートはどこで変更できるのか...
調べてきますね💦
書込番号:26313027
0点
>Solareさん
無理なんですね!
モヤモヤが取れました。
ありがとうございます!
グラボ買わなきゃなんですね(涙
書込番号:26313029
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > LG UltraGear 45GX950A-B [44.5インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/15 9:52:40 | |
| 6 | 2025/07/22 1:52:00 | |
| 1 | 2025/07/05 22:12:33 | |
| 17 | 2025/09/02 22:19:34 |
「LGエレクトロニクス > LG UltraGear 45GX950A-B [44.5インチ]」のクチコミを見る(全 36件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)










