公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2024年 8月16日
カラー:
中古価格帯(税込):¥12,800〜¥18,480 登録中古価格一覧(78製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo
arrows We2のドコモ版を家族用に買いました。
もっさり感などを消す方法を調べたのですが、
・「自動調整バッテリーの使用」をオフにする。
・「仮想メモリ」を4GBにする。(オフの方が調子よい場合もあるとのことです。)
・「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効にする。(デフォルトの方が調子よい場合もあるとのことです。)
その3つ以外に、もっさり感を消す方法はあるのでしょうか。
良い設定を教えていただきたいです。
書込番号:26314088
0点

>ゆるん3さん
不要なアプリをアンインストールし、アンインストール出来ないものは、無効にする。
画像データ等は、microSDやPCに移動させる。
LINEやメールのトーク履歴等を削除する。
電話、メール、LINE以外のアプリは、バックグラウンドでの使用を許可をOFFにする。
スリーボタンナビゲーションの■(タスク管理)を押して、すべてクリアを使用毎に実施する。
キャッシュやジャンクファイルを小まめに削除する。
書込番号:26314099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆるん3さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→デバイス情報→ビルド番号
※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号
>設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号
>設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号
>
>利用出来るようになれば、設定画面内に表示されます。
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→システム→開発者向けオプション
※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→その他の設定→開発者向けオプション
>設定→開発者向けオプション
>設定→追加設定→開発者向けオプション
>
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「開発」を検索すれば、ダイレクトに移動出来る場合があります。
>
>■使用例1
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーション表示スケール→.5x
>表示がもっさりするのを避けるため、多くの人が最初に行う設定。
>※オフの設定は、動作を検知出来なくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、.5xが無難。
書込番号:26314242
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。バックグラウンドをアプリによって無効にするのは有効です。
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
もっさり感は完全に消えました。
書込番号:26314258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「FCNT > arrows We2 F-52E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 12:41:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:52:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 10:45:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 10:33:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/21 7:34:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/24 18:42:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/24 19:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/19 16:45:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/16 10:10:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/23 21:18:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





