Forerunner 165
- 1.2型AMOLEDディスプレイを採用したエントリーモデルのランニングGPSウォッチ。4つの衛星を使ったGNSS測位システムでコースナビゲーションを提供。
- 「VO2 Max(最大酸素摂取量)」「PacePro」「リカバリーアドバイザー」など、ランニングサイエンスに基づく指標やアドバイスを提供する機能を搭載。
- 体のエネルギー状態を数値化する独自指標「Body Battery」、ストレスレベル、睡眠の質を測る睡眠スコアなど多彩なヘルスモニタリング機能を備える。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 2位
- 活動量計 2位
Forerunner 165ガーミン
最安価格(税込):¥35,185
[BlackGray]
(前週比:+3,287円↑)
発売日:2024年 2月29日



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 165
ガーミンアプリ(Garmin connect)を起動してないときは、
スマホとのBT接続も切れた状態になります。(添付画像1)
リンク切れ状態だと、グレーアウトして使えない機能があります。(添付画像2)
ただ分からないのは、スマホ側では接続されている事になっています。(添付画像3)
勿論アプリを起動すればリンクは再接続されますが
常に起動しっぱなしは現実的ではありません。
今まで使っていたvivoactive3は常にスマホとリンクしており
離れれば切断、近づけば接続、何れもアラートで教えてくれました。
これは自分だけの事象でしょうか、皆様は如何でしょうか。
ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します
書込番号:26317595
0点

>ysyk83さん
対iPhoneで言うと、接続は2段階あります。
1.Bluetooth接続
2.Connect アプリ接続(1で接続状態じゃないとこちらも接続状態にならない)
ウォッチフェイス上の電話マークに斜め線が入るケースは、上の2がされていない場合です。
なおvivoactive3に出ている話は1の状態を表しているものだと思います。
fr165で1の状態の通知は、以下の設定が関係します。
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/forerunner165series/JA-JP/GUID-64B156BA-1B18-4D0D-960C-5E03B15C9590-834.html
1と2で何が違うか。
1の状態だと、iPhoneの通知がウォッチ側にも表示される(これはiPhone側の「システム通知を共有」という機能が働いている)とiPhone側のメディアコントロールができる。
2の状態はガーミン固有の情報をウォッチ側と受け渡しができる。
例えば、天気、カレンダー、アクティビティ結果のアップロードなど。
です。
書込番号:26317694
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > Forerunner 165」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/17 10:31:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 6:22:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 15:49:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/30 11:30:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/12 22:52:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/13 12:24:15 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/07 15:32:15 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/11 23:19:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/15 16:11:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





