『プリメインアンプとしての性能は』のクチコミ掲示板

2023年 5月26日 発売

R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]

  • さまざまな音楽コンテンツをHiFiクオリティで楽しめるネットワークレシーバー。ハイレゾ音源を高品位に再生するESS社製DAC「ES9026PRO」を採用。
  • 自動音場補正機能「YPAO」がリスニング環境に合わせて最適な音場を作り出す。PCM 384kHz/32bit、DSD 11.2MHz再生に対応したUSB DAC機能を搭載。
  • 多彩な音楽ストリーミングサービスに対応した独自のネットワーク機能「MusicCast」を搭載している。ARC対応HDMI端子を装備。
最安価格(税込):

¥370,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥370,000

オノデン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥370,000¥429,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥429,000

定格出力:90W/8Ω/145W/4Ω 対応インピーダンス:AorB:4Ω以上/A+B:8Ω以上 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 ハイレゾ:○ R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]の価格比較
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のスペック・仕様
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のレビュー
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のクチコミ
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]の画像・動画
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のピックアップリスト
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のオークション

R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]ヤマハ

最安価格(税込):¥370,000 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 5月26日

  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]の価格比較
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のスペック・仕様
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のレビュー
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のクチコミ
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]の画像・動画
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のピックアップリスト
  • R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > ヤマハ > R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]

『プリメインアンプとしての性能は』 のクチコミ掲示板

RSS


「R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]を新規書き込みR-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > ヤマハ > R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]

昔のA-2000という古いアンプを使用していますが、寿命なのか調子が悪いです。

現在はCDプレーヤーとA-2000とスピーカーで聴いています。

ネットワークオーディオも導入したいと思っているのですが、このR-N2000Aはプリメインアンプとしての性能はどうでしょうか?

CDプレーヤーはDENON DCD-2500NE、
スピーカーはDIATONE DS-1000です。

よろしくお願いします。

書込番号:26318494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:41件

2025/10/17 22:53

DS−1000は、ボロンが破損し。
倉庫に眠っています。

A-2000は、残念ながら聞いた事は、有りませんが。
低域の力感やスケール感だけで言えば。
現代のアキュフェーズE-4000に匹敵するのだと妄想
します。

R−N2000Aにした場合。明らかに透明で解像度高く
今迄、気づけなかった音が見えると思います。
ただ、A-2000の低域の迫力には、明らかに及ばない
と妄想します。

DS−1000自体が密閉型で。低域が重い振動板で。
相当駆動力有るアンプで
ないと、低域が全然出ませんでしたから。

低域の迫力以外は、透明、繊細で進歩を感じるはず
です。又、古いアンプは、パーツ劣化で曇った様な
音になる場合も有りますから。
全体的には、R−N2000で大きな音の進歩を感じる
と妄想致します。

書込番号:26318653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:41件

2025/10/17 22:57

PMA−2500NEとお気に入りのネットワークプレイヤ―
と言う手も有ります。PMA−2500NEなら低域の迫力
もかなりでますし。駆動力も有ります。

書込番号:26318658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]
ヤマハ

R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]

最安価格(税込):¥370,000発売日:2023年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

R-N2000A(BP) [ブラック/ピアノブラック]をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング