『Core Temp 1.19.5』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Core Temp 1.19.5』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Core Temp 1.19.5

2025/10/20 04:09


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28044件

Core Temp 1.19.5
https://www.alcpu.com/CoreTemp/

※ 久しぶり・・・(Version 1.18.1 - 24th September, 2023)

書込番号:26320354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28044件

2025/10/20 04:11

Core Temp Change Log

(Google翻訳)
バージョン 1.19.5 - 2025年10月19日

- 新機能: Zen 4 AMD プロセッサ(ThreadRipper 7000シリーズ、Raphael、Dragon Ridge、Genoa ES、Hawk Point、Phoenixを含む)のサポート
- 新機能: Zen 5 AMD プロセッサ(ThreadRipper 9000シリーズ、Granite Ridge、Fire Range、Strix Halo、Strix Point、Krackan Point、Turinを含む)のサポート
- 新機能: Zenベースプロセッサの全世代(ほとんどのモデルに対応)のCCD単位およびコア単位の温度測定
- 新機能: ほとんどのZenベースプロセッサでTDPとTjMaxを検出
- 新機能: Sapphire Rapids、Emerald Rapids、Granite Rapids、Lunar Lake M、およびPanther Lake(予備段階)を含むIntelプロセッサのサポート
- 新機能: ダークモード(Windows 10以降のOSが必要)
- 新機能: 実効コア周波数測定とシステムトレイ表示アイコン
- 新機能:周波数のコア選択メニュー(周波数フィールドを右クリック)
- 新機能:Pコア/Eコアのツールチップインジケーター
- 新機能:ログファイルパスのフォルダ選択
- 新機能:過熱保護イベントのWindowsイベントログレポート
- 新機能:システム情報ダイアログのアップグレード
- 新機能:温度の平均測定フィールド

- 修正:一部の新型AMDマシンでBSODが発生する問題
- 修正:ドライバーの脆弱性とドライバーアクセスの制限強化
- 修正:新しいアルゴリズムの使用により、AMDプロセッサーの周波数検出精度を向上
- 修正:新型Intelプロセッサーでの周波数検出
- 修正:その他、旧型のAMDおよびIntelプロセッサーに関する多数の修正
- 修正:DPI、解像度、ディスプレイ変更時のウィンドウサイズ
- 修正:一部の言語における設定ダイアログのボタンサイズ
- 修正:旧型OSでのUIの不具合

- 変更:AMDプロセッサーのUIの外観をIntelと同じにする
- 変更:Zen 1プロセッサーで、該当する場合、TdieとTctlの両方の測定値が表示される
- 変更:ミニモードとTjMax調整オプションを削除
- 変更点:変調フィールドを実効周波数に置き換えました

書込番号:26320357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11804件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2025/10/20 07:45

18.1からアップ

>沼さんさん
今回はずいぶん大きなアップデートですね。

Ryzenだと情報量がかなり変わりました。
コア温度はずいぶん低く感じるが…(;^_^A
(室温20℃)

書込番号:26320415

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28044件

2025/10/20 08:20

もうアップデートはないもの・・・・と、思っていました !

書込番号:26320436

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Core Temp 1.19.5 3 2025/10/20 8:20:11
OCCT PERSONAL Ver 15.0.2 1 2025/10/18 6:16:01
OCCT PERSONAL Ver 15.0.1 1 2025/10/17 16:02:59
Hasleo Backup Suite Free v5.4.2.5 ダウンロード 6 2025/10/16 3:34:00
HWiNFO 32/64 Version 8.32-5840 (正規版) 1 2025/10/15 8:14:36
CPU-Z Version 2.17.0 1 2025/10/15 8:12:30
CPUID HWMonitor 1.60.0 1 2025/10/14 2:28:29
AOMEI Partition Assistant Standard 10.9.1 1 2025/10/12 6:47:59
HWiNFO 32/64 Version 8.31-5835 β版 1 2025/10/09 4:03:48
Rufus 4.11 (Build:2285) 2 2025/10/03 19:48:00

「ユーティリティソフト」のクチコミを見る(全 10446件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る