『1年未満で突然死』のクチコミ掲示板

2014年 6月16日 発売

ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23L

ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23L 製品画像

拡大

※画像は端子位置が異なる場合があります。ご購入の際は各ショップにご確認ください。

最安価格(税込):

¥24,750

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,750

Rainbow Panda

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,750¥83,160 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合車種:国産車 充電制御システム(発電制御車)対応:○ アイドリングストップ車用:○ 性能ランク:115 寸法:172x200x229mm ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lの価格比較
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのスペック・仕様
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのレビュー
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのクチコミ
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lの画像・動画
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのピックアップリスト
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのオークション

ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lボッシュ

最安価格(税込):¥24,750 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 6月16日

  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lの価格比較
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのスペック・仕様
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのレビュー
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのクチコミ
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lの画像・動画
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのピックアップリスト
  • ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーバッテリー > ボッシュ > ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23L

『1年未満で突然死』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23L」のクチコミ掲示板に
ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lを新規書き込みハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

1年未満で突然死

2025/10/26 15:56


カーバッテリー > ボッシュ > ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23L

スレ主 YARUOさん
クチコミ投稿数:11件

短距離走行のシビアコンディション環境ではあるけど時々充電器でしっかり充電して運用
いつものようにエンジンスタートしようとしたらセルが回らない
計測したら電圧が12Vを下回っている
つい最近長距離乗って充電は十分なはず
気温低下が原因かなととりあえず一晩充電
そして電圧を計測してみたら充電前より下がっとるがな〜
インジケーターは緑
充電器には異常検出機能もついているが、バッテリーからの出力が微妙に弱い状態は検出できないのだろうか
バッテリー壊れてますよね?

書込番号:26325267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19724件Goodアンサー獲得:934件

2025/10/26 16:05

あなたのお母さんではないので
これだけの情報ではなんも判らんとです

書込番号:26325272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:182件

2025/10/26 16:24

常時バッテリーを、何かが消費しているか

充電系統の故障では、

クルマの年式と走行距離によってはオルタネーターの故障かも

書込番号:26325288

ナイスクチコミ!3


スレ主 YARUOさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/26 16:40

現在車につけた状態で再充電してますが、バッテリー単体で調査もしてみたいと思います
このバッテリーを購入したショップの同じ製品で同時期購入のレビューで同様に1年未満死亡があったので、不良品率を考えるとなにかあると疑ってしまいます

書込番号:26325297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5936件Goodアンサー獲得:101件

2025/10/26 19:46

ボッシュハイテックプレミアムは、マイ、フェーバリット、バッテリーなので、一年未満で突然死なんて、ちょっと心外なんだけど。

過去に2個使って何も問題なかったし、近いうちに3個目を購入予定なので。

スレ主さんにおかれましては、まずは、バッテリー単体の問題なのか、車側の使われ方とかに問題があるのか、切り分けが必要なんじゃないですか?

個人的にはこのバッテリーは、DIY交換時の作業性の良さも含めて素晴らしいバッテリーだと確信しているけど、もし個体差での不良なら致し方ないような。

書込番号:26325443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:48件

2025/10/26 22:34

私も他の方が言ってるように車の方を疑うべきかと思います。

そもそもバッテリーが突然死した場合、充電器での補充電も受け付けなくなると思うので・・・。

充電制御車は乗った事がないので、どんな制御をしてるのか存じませんが、従来の単純オルタネータータイプだと充電電圧(車をアイドリング状態の時)は[14.4V]一定が普通です。
私が経験したオルタネーターの不調の症状は、車をアイドリング状態でテスター(一般的なヤツ)で測定すると測定する度に電圧が(13.8V、11.8V、12.3V・・・みたいに)数値がコロコロ変わるという症状でした。(一度測るだけじゃなく、最低1分間ぐらい、何度も測定を繰り返す訳です)

テスターをお持ちなら、測ってみては?
スレ主さんの車のタイプが不明なので、充電制御車だった場合、当てはまるか言い切れませんが・・・

仮に本当にバッテリーが死んでいたとしても、まだ1年未満だとすると保証期間内(3年保証なので)な訳で・・・
交換して貰えるでしょ?

書込番号:26325576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2025/10/27 01:47

>YARUOさん

壊れていると思ったら販売店に相談。
でも、バッテリー上がりは保証外。
https://ap.boschaftermarket.com/jp/ja/parts/batteries/hightec-premium

書込番号:26325673

ナイスクチコミ!0


スレ主 YARUOさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/27 17:01

ステー取り外して製造年もチェック
極端に古い訳でもなかった
充電止めて直後の電圧は12.6V
車の電気系だけONにして電圧を観察したら、すぐに電圧が下がり始め12V以下に
セルを回すと9V台を確認というか前回より弱い
現在、端子外して単体で充電中ですが、たぶん駄目っぽい
バッテリーテスターでもチェック済みですがバッド判定です
特定のロットに問題があるのか、仕様として突然死が多いのかわかりませんが、短期間壊れのレビューが結構見つかるので潜在的には結構起きている可能性はあると思います

書込番号:26326144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19724件Goodアンサー獲得:934件

2025/10/27 17:12

電流計で暗電流計らないとわかりまませんよ

書込番号:26326153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:12件

2025/10/27 18:01

>YARUOさん

BOSCHのバッテリーについて教えて下さい

〉ステー取り外して製造年もチェック
〉極端に古い訳でもなかった

写真の40R22が製造年を表すのですか?製造年はいつですか?

書込番号:26326184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5936件Goodアンサー獲得:101件

2025/10/27 19:33

一旦上がってしまったバッテリーは、もうダメですよ。

充電して見かけ上電圧が上がったように見えても、実質的な電池容量は回復しないから。

取り敢えずバッテリーは買い換えるとして、ひろ君ひろ君さんが言うように、車の暗電流を測定してみる必要が有りそうです。

もし暗電流が過大だったら、取り替えたバッテリーが、また上がってしまいますよ。

書込番号:26326257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:48件

2025/10/27 23:34

バッテリーの製造年月日がバッテリー本体に表記されてるなんて知りませんでした。

https://www.goo-net.com/magazine/carmaintenance/repair/220536/

↑検索したら、グーネットに解り易そうなページがあったので、ご紹介。
つまり、スレ主さんのバッテリーの表記[4DR22]は、[2024年04月22日韓国工場]製造になる訳ですな。

因みに、このバッテリー、アイドリングストップ車に使った場合の保証は「18ヶ月又は、3万kmの早い方」と通常の車の場合より短くなっております。

書込番号:26326407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:12件

2025/10/28 00:14

>カレコレヨンダイさん

ありがとうございます。
国産と海外産とでは表記の仕方が違うんですね。
タイヤと言い解りやすく表記してもらいたいものです。

書込番号:26326428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YARUOさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/28 15:51

バックアップ電源込みで暗電流は27mAでしたので車側の健全性は確定しました
問題のバッテリーのほうは充電器でエラーになり充電も拒否される状態に
ちなみに内部抵抗値は160mΩ超え
もちろんこのバッテリーの使用前は正常値でした

書込番号:26326803

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:21件

2025/10/29 18:08

オルタネーターのあるエンジン車か、ないハイブリッド車で替わってきますが、エンジン車ならば充電不足なのでは?

以前3相分ある整流ブロックの内、1個がパンクして発電電力不足になってました。

整備工場に持ち込みオシロで調べ判明しました、アナログテスターでは判明しないでしょう。

直流の測れるクランプメーターでバッテリーに流れる電流を測定すれば判明するでしょう。
安物クランプメーターは交流専用なので測れません。

書込番号:26327647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19724件Goodアンサー獲得:934件

2025/10/30 06:42

>バックアップ電源込みで暗電流は27mAでしたので車側の健全性は確定しました

って優秀すぎないか?

リモコンキー搭載(受信装置が稼働しっぱなし)車以後で
そんな優秀なくるま 記憶にないのだが

書込番号:26327935

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ボッシュ > ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23L」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23L
ボッシュ

ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23L

最安価格(税込):¥24,750発売日:2014年 6月16日 価格.comの安さの理由は?

ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23Lをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング