『LBP622Cを購入検討中なのでご意見聞きたい!』のクチコミ掲示板

2019年 5月16日 発売

Satera LBP622C

  • 連続印刷21枚/分の快適プリントに、両面印刷や無線LAN&モバイル連携を備えたスマートモデルのカラーレーザービームプリンター。
  • 1000Base-T/100Base-TX/10Base-Tに標準対応し、オプションなしでネットワークプリンターとして共有が可能で、さらに無線LANにも標準対応。
  • アプリを使ってスマホ・タブレットからもWebや画像をプリントでき、Wi-Fiルーターなしでダイレクト接続が可能なアクセスポイントモードに対応する。
Satera LBP622C 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥40,220

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥40,220¥74,794 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ Satera LBP622Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Satera LBP622Cの価格比較
  • Satera LBP622Cのスペック・仕様
  • Satera LBP622Cの純正オプション
  • Satera LBP622Cのレビュー
  • Satera LBP622Cのクチコミ
  • Satera LBP622Cの画像・動画
  • Satera LBP622Cのピックアップリスト
  • Satera LBP622Cのオークション

Satera LBP622CCANON

最安価格(税込):¥40,220 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 5月16日

  • Satera LBP622Cの価格比較
  • Satera LBP622Cのスペック・仕様
  • Satera LBP622Cの純正オプション
  • Satera LBP622Cのレビュー
  • Satera LBP622Cのクチコミ
  • Satera LBP622Cの画像・動画
  • Satera LBP622Cのピックアップリスト
  • Satera LBP622Cのオークション

『LBP622Cを購入検討中なのでご意見聞きたい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Satera LBP622C」のクチコミ掲示板に
Satera LBP622Cを新規書き込みSatera LBP622Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > Satera LBP622C

スレ主 BeckyISHIIさん
クチコミ投稿数:6件

LBP622Cを購入検討しております。
チラシやカタログ類を印刷したいと思ってます。
以前、OKIを長年利用してましたが廃盤になり、両面印刷ができるのでこの機種か、他にも候補があれば教えて下さい。
写真画質は綺麗と聞いておりますが、問題はフォントの印字綺麗さです。
小さな文字も印刷するので綺麗に印字できるか?メーカーに聞くとPostscriptではなく、クイックドロー形式と言われましたのでそこが心配です。
LBP621と印字関連は同じはずですので、使用感含めて他の機種なの推薦がありましたらご教授ください。宜しくおねがいします。

書込番号:26326656

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40475件Goodアンサー獲得:5696件

2025/10/28 11:59

昔のPCの性能では、グラフィックデータの生成も転送も大変だったから。プリンターへはキャラクターコードだけ送って、それを印刷に使うグラフィックデータに変換するのにプリンター側で持っているフォントROMを使う…という手法で、文字印刷をしていましたが(30年くらい前の話だろこれ)。

現在はPCの性能も転送速度も格段に進歩したので。PC側でフォントデータを持ち、印刷に使うグラフィックデータを生成して、プリンター側では文章も「グラフィック」として印刷するようになっています。
(昔のラインプリンターのようにASCIIコードでの印刷が出来るかは知りません)

今時の文章印刷は、そういう手法になってますので。Postscriptなんて気にする必要はなく。文字が綺麗かどうかは、どのようなフォントデータを「PC側」で使うかどうかだけで。プリンターの性能については印刷解像度が目に見えるレベル以下か?を気にすればよろしいかと。

本プリンターは9600 dpi。カラー印刷はインクジェットの方が上かとは思いますが。黒文字については十二分な解像度ですね。

書込番号:26326671

ナイスクチコミ!3


スレ主 BeckyISHIIさん
クチコミ投稿数:6件

2025/10/28 13:42

お詳しいですね。詳細ありがとうございます。

手持ちの機種OKIがブラックの印字が200 〜400dpiだと思うので、
9600dpiなら優に細かいので安心です。
30年ほどMacのイラレでOKIを使ってきたので、
今機種がクイックドロー形式だったので不安でした。
また導入にあたり躓いたらご教授お願いします。
ありがとうございました。

書込番号:26326742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11629件Goodアンサー獲得:2514件

2025/10/28 17:57

BeckyISHIIさん、こんにちは。

> Postscriptではなく、クイックドロー形式と言われましたのでそこが心配です。

クイックドローとは、また懐かしい言葉ですね。
ところでクイックドローって、今も使われているのでしょうか?
私の認識では、すでにクイックドローは過去のものになっていて、今のmacはPDFをベースにしたものに変わっていたように思うのですが、どうなのでしょうね。

ちなみにPostScriptに対応したプリンターのメリットは、イラレなどのPostScriptベースのアプリから、直接印刷できることになると思います。
それ以外のプリンターの場合、画像データに変換してから印刷することになりますが、その際、印刷結果に差異が生じることもあります。
そのため印刷業界の流れの中で作業をされるのでしたら、PostScript対応プリンターは必要になってくることもあるかもしれませんが、そこまででないのでしたら、PostScript対応プリンターは必須ではないように思います。

> 小さな文字も印刷するので綺麗に印字できるか?

これにつきましては、PostScriptへの対応とは別問題で、プリンターの解像度が影響してくると思います。
LBP622Cは600dpiのようですが、もしもっと綺麗に印刷をしたいとなりますと、1200dpiのプリンターを選ばれるのもいいかもしれません。
ただお使いのプリンターは、400dpiくらいとのことですので、LBP622Cの解像度でも十分綺麗かもしれません。

書込番号:26326877

ナイスクチコミ!0


スレ主 BeckyISHIIさん
クチコミ投稿数:6件

2025/10/28 19:48

浅知識ですみません。

今のイラレは多分PDFベースになってるようですが、これもPS(PostScript)出力だと思われます。
以前、印刷関係の仕事で、OKIとゼロックス以外はクイックドロー(画面出力)からの印刷しかできなかったですが、プリンター解像度がこの機種は9600dpi スペック表示なので、PSのフォントならば、ベジェ曲線も綺麗にでるのだろうと思いました。
サブ機で使っているインクジェットのPrinterはクイックドローだと思われますが、そういえば曲線もジャギがなく綺麗に印刷されておりました。

ひとつ懸念がありますが、手差し1枚のみとのことですが、宅急便などの送り状A5も印刷するので4-5枚置きっぱなしにはできないものでしょうか?

書込番号:26326944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > Satera LBP622C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Satera LBP622C
CANON

Satera LBP622C

最安価格(税込):¥40,220発売日:2019年 5月16日 価格.comの安さの理由は?

Satera LBP622Cをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング