『AVR-X2800HかAVC-X2850Xで迷っています。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2022年10月下旬 発売

AVR-X2800H

  • 全チャンネル同一構成のディスクリート・パワーアンプを搭載した7.2ch AVサラウンドレシーバー。Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACに対応。
  • 3入力/2出力のHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hzに対応し、HDR10+をはじめとした映像機能もサポートする。
  • Amazon Music HD、AWA、Spotify、SoundCloudなどの幅広い音楽ストリーミングサービスに対応するプラットフォーム「HEOS」を搭載。
最安価格(税込):

¥67,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥69,300

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥67,980¥83,635 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥121,000

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:出力×2 オーディオ入力:4系統 AVR-X2800Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X2800Hの価格比較
  • AVR-X2800Hのスペック・仕様
  • AVR-X2800Hのレビュー
  • AVR-X2800Hのクチコミ
  • AVR-X2800Hの画像・動画
  • AVR-X2800Hのピックアップリスト
  • AVR-X2800Hのオークション

AVR-X2800HDENON

最安価格(税込):¥67,980 (前週比:±0 ) 発売日:2022年10月下旬

  • AVR-X2800Hの価格比較
  • AVR-X2800Hのスペック・仕様
  • AVR-X2800Hのレビュー
  • AVR-X2800Hのクチコミ
  • AVR-X2800Hの画像・動画
  • AVR-X2800Hのピックアップリスト
  • AVR-X2800Hのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X2800H

『AVR-X2800HかAVC-X2850Xで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVR-X2800H」のクチコミ掲示板に
AVR-X2800Hを新規書き込みAVR-X2800Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-X2800H

クチコミ投稿数:5件

現在マイホーム計画でリビングダイニングに天井埋め込みスピーカーを取り付ける予定です。
そこでAVアンプをAVR-X1800Hにする予定でしたが、AVC-X2850Hが発売されたことにより、AVR-X1800Hにちょっと足せばAVR-X2800Hに手が出るのでAVR-X2800Hにしようと思いました。
ただ、AVR-X2800Hの後継機のAVC-X2850Hも気になります。
正直言って今までこのような分野に触れることがなかったので、皆様のご意見を聞きたく質問させていただきます。
予定では
埋め込みスピーカー JBL STAGE 280C×4
サブウーファー JBL STAGE 200P
です。よろしくお願いいたします。

書込番号:26328966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2025/10/31 12:47

>あっくん3406さん

比較表はこちら。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001472890_K0001711387&pd_ctg=2043

プレスリリースでは以下の点を謳っていますが、X2800Hのほうがお買い得と思います。

「HDMIジッターリダクション」を搭載
FM/AMラジオチューナーを省略
上位モデルと同じパーツを随所に採用
「チャンネル・レベル・モニタリング機能」を搭載

書込番号:26328973

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/10/31 13:12

>あっくん3406さん
こんにちは。
X2800HとX2850H、せっかくなら新しい方がいいとは思いますが内容は大して変わらない気もしますよ。
内部写真を比べてもレイアウト含めほぼ一緒ですからね。半額近くで買えるX2800Hの方がコスパがいいように思います。既にいつもの提灯記事は出ていますが、音が出た瞬間から違いが分かるだの、と言われても・・・
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/2047357.html

新しい方がよいのであれば、X3800Hの後継のX3850Hもまもなく出そうなのでそちらを待った方がいいと思います。

デノンはX3800H以上がデジタルプリアンプ部分が上位構成になり、使うかどうかは別としてDiracに対応しますし、11ch以上のプリ処理能力も付きます。デノンで選ぶならX3800H以上の機種を選んだほうがいいと思いますよ。

X2850Hを11万で買うならX3800Hに15万出した方がはるかに良いと思いますが、夏ごろまで合併記念セールでX3800Hは12万円台で買えたので痛しかゆしですね。

>>埋め込みスピーカー JBL STAGE 280C×4
>>サブウーファー JBL STAGE 200P

天井埋め込みスピーカーとサブウーファーだけでサラウンドをおやりになるつもりでしょうか?
天井2本がフロントLR、残り2本がサラウンドという構想ですかね?
それはさすがにサラウンドシステムとして成立しません。

今のサラウンドシステムは、前の壁の目線位の高さにフロントL,Rとセンタースピーカー、斜め後ろにサラウンドスピーカーを2本、さらにアトモス対応する場合は、天井にスピーカーを2or4本、こういう構成を前提に音場空間・機器設計が行われています。

BGMを天井から流す喫茶店ではないのですから、今の構想では、テレビは目の前にあるのに、音は天井から聞こえてちぐはぐになり、サラウンドシステムとして全く成立しません。

リビングでなるべくスピーカーを隠蔽したいのなら、フロントL,C,Rの3本だけは実際のスピーカーを置き、サラウンド2本と天井スピーカー2or4本を壁や天井埋め込みにして目立たなくすればよいと思いますよ。隠蔽配線含めてこれは新築時しかできません。
映像をテレビで見るならセンタースピーカーは必ずしも必要ありません。

Stage280cはそういう場合のトップスピーカー(天井スピーカー)として使用可能です。壁埋め込みの方は角型の埋め込みスピーカーの方がフィットすると思います。

書込番号:26328986

ナイスクチコミ!1


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2025/10/31 13:13

2850で評判悪いHEOSが改良されてる可能性がありますね。
このアンプを音楽鑑賞に使わなければ無関係ですが。
他は特に違いを気にする必要ないかと。

書込番号:26328989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2025/10/31 19:48

>あさとちんさん
新築なので新しい機能の最新のものと欲張ってしまいがちなんですよね・・・
自分はラジオ機能を使わないので、そのラジオが無くなって音質がいいならと思っていたのもあります。

書込番号:26329277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/31 19:56

>XJSさん
このアンプを音楽鑑賞に使わなければ無関係との記載がありますが
音楽鑑賞に向かないアンプということでしょうか?

用途としてテレビがメインですが、音楽鑑賞(BGM含む)、映画鑑賞
と考えていました。
素人なのでご教示ください。

書込番号:26329279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/31 20:06

間取りとスピーカー位置図

>プローヴァさん

>X2800HとX2850H、せっかくなら新しい方がいいとは思いますが内容は大して変わらない気もしますよ。
というのはあさとちんさんがお話していたことですね!

XJSさんにも返信した内容にも書きましたが、
用途としてテレビがメインですが、音楽鑑賞(BGM含む)、映画鑑賞と考えていました。
それこそ読書しながら音楽を聞く喫茶店のようなBGMもやりたいなと考えてスッキリするならと天井埋込スピーカーを検討していました。
ただ、お話を聞いている限り考え直したほうがいいのかもしれないですね・・・。

ちなみにうちの考えている間取りでリビングダイニングキッチンの画像と予定している天井埋込スピーカー(◯)とサブウーファー(☆)をアップロードしますのでご教示ください
ちなみにW7280×D3640でリビングダイニングはW4550です。

書込番号:26329289

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2025/10/31 20:37

>音楽鑑賞に向かないアンプということでしょうか?

HEOSアプリは映画再生では使用しませんが、音楽再生では使う場合があります。
私は他メーカーのアンプなのでわかりませんが、そのアプリは使い勝手がどうも評判が良くないです。
2850ではメーカー曰く、改良してるっぽいです。改良度合いは不明です。

書込番号:26329317

ナイスクチコミ!5


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2025/10/31 21:10

TVとスピーカーの配置関係はなるべく左右均等にしましょう

最低でもフロントスピーカーはTV画面と同じくらいの高さに、
サラウンドスピーカーは高すぎない位置に壁掛け、または壁裏にスペースあるなら壁埋め込み。
天井は頭上に2つ埋め込みしてトップミドルに設定すれば結構いい感じのサラウンドになると思います。
全部で4.1.2ch、センター無しならこのアンプの限度数。

フロントを天井にするのは最悪です

書込番号:26329351

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2025/11/01 15:29

>XJSさん
なるほど、今Amazonミュージックに登録しているので
HEOSで操作できるのが良いなとも思っていたのですが、あまり評判は宜しくないんですね。
ちなみにXJSさんのおすすめアンプはどれですか?

間取り図を見てもらうとテレビを置くところが約1800あり75Vテレビを置く予定しております。
間取りの壁に小さい隙間?があると思いますが、縦長の窓になっているため実際に壁埋込みでも床置きのスピーカーでもかなり離れてしまう間取りになるため天井スピーカーの方がいいと思っていました。

書込番号:26329996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2025/11/01 15:36

>ちなみにXJSさんのおすすめアンプはどれですか?

サブウーファーを12vトリガーで電源連動させたいから3800にしますかね。
でも私はDENON使ってないからHEOSの具合がわからない…

書込番号:26330004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/11/01 19:08

>あっくん3406さん
教科書通りにやるとしたら、添付のような図のレイアウトになります。

・L,C,R,SL,SRは床置きでフロアスピーカーやブックシェルフ+スタンド設置になります。
・TFR,TFL,TRR,TRLの天井スピーカーは隠ぺい配線で天井に設置します。

図のレイアウトの懸念点はSL,SRのサラウンドチャンネルが遠くなることですが、生活動線的にこの辺りが妥協点かなと思います。

これはちゃんとしたサラウンドシステムを目指したレイアウトです。テレビの音を天井から出すと違和感が大きいですからそれはやめるとしても、最低限L,C,R、あるいはセンターレスでL,Rだけでもテレビの脇に設置しましょう。
SL,SRが邪魔くさい場合、この近辺に壁埋め込みにするとか、壁掛け薄型スピーカーが使える可能性はあります。ただSRを埋めたりかけたりする壁が難儀かもですね。

これだとアンプが9ch必要なので最低でもX3800Hが必要になります。X2800H/2850Hだと天井を2chで我慢する感じですね。

書込番号:26330132

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/11/01 19:16

>あっくん3406さん
当方はデノンユーザーですが、HEOSは別に普通に使えますよ。
なぜか非ユーザーに評判が悪いみたいです(笑)が、これをもってデノンやマランツを避けるような大袈裟な話じゃないと思いますけどね。
HEOSが嫌ならiphoneからAirplayも使えますしね。

書込番号:26330140

ナイスクチコミ!2


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2025/11/01 20:19

HEOSアプリはスマホで操作するわけですが、アンプの処理速度や使い勝手がスマホやPCの音楽アプリに慣れてる人からすれば、動き悪いとかトロいとかそんな感じかと想像してます。
私は非ユーザーで、この掲示板ではよく出る話なので言ってるだけです。

ちなみに私はHEOSなどのアンプのアプリで再生させるのが音質面からすれば1番良いと思っています。
なのでそれをよく勧めたりしますが、するとHEOSが…って話になりがち。

書込番号:26330202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/11/02 06:37

>XJSさん
>プローヴァさん

アプリに関しては、人それぞれの受け取り方があるので実際に使ってみてになりますね。
アンプを買って使用した時にレビューします。

書込番号:26330440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/11/02 06:48

>プローヴァさん

わざわざ間取り図の編集そして提案をしていただいてありがとうございます。
こうやって詳しい方にスピーカーの位置を提案しただいた事によって本当に置かなきゃいけない位置を把握できたので再度構成を考え直します。

ちなみにSRの壁側には埋込式の海水魚水槽、SLの後ろは階段(階段下収納)があるので、埋込みには出来ません……

書込番号:26330445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > AVR-X2800H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVR-X2800H
DENON

AVR-X2800H

最安価格(税込):¥67,980発売日:2022年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

AVR-X2800Hをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング