『雪道走行前の防錆方法』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『雪道走行前の防錆方法』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GRヤリス 2020年モデル 417件 新規書き込み 新規書き込み
GRヤリス(モデル指定なし) 311件 新規書き込み 新規書き込み

「GRヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GRヤリスを新規書き込みGRヤリスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 雪道走行前の防錆方法

2025/11/03 04:26


自動車 > トヨタ > GRヤリス

クチコミ投稿数:247件

住んでる地域は年に数回しか降雪しませんが、雪遊びの時に日本海側
や東北地方に出掛ける予定です。防錆塗装もクリヤで行なった方が下取り
査定も影響が少ないと聞きます。防錆処理と電気防錆、降雪地帯走行後
に下回り洗浄をやればかなり防げると思いますが、雪国地域の方が居れば
ご意見を伺いたいです。

書込番号:26331158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2025/11/03 05:08

12年落ちのエスティマですが、サビはあまり目立ちません

雪が降るとヒマがあれば降雪地へドライブに行きます

降雪地の方は防錆塗装をされてる場合が多いようですね。
でもたまに降雪地へ行く程度なら、塗装はせずに帰宅後に下回り洗浄をする方が効果的ではないですか?

私も週末に雪が降ると山の方へドライブに行きますが、帰ったら真っ先に下回りの汚れを洗浄します。
といっても車庫で水道水を念入りに噴射して洗い流す程度ですが・・・
もう10年以上毎年雪道を楽しんでますが、見える範囲でひどく錆びているような箇所はありません。

書込番号:26331166

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:2002件

2025/11/03 07:53

冬季融雪剤を大量に撒く地域在住です。

個人的なおすすめは皮膜の薄いスリーラスターです。
皮膜の厚いノックスドール系より好みです。

ただ、年に数回の降雪地在住で数回の雪遊び遠征程度なら下廻りの防錆塗装は必要ないと思います。

高速道路降りた後に下廻りを入念に洗浄すれば錆は防げます。

ケルヒャーの高圧洗浄機を購入してご自分で行うのもいいでしょう。

下手にドライブシャフトやプロペラシャフトなどの回転系に吹かれてしまうのも良くないので。

自分の車にも施工していますが5年ぐらいはある程度塗装は持ちます。

その後も剥がれた部分に再塗装程度で何もしてない車両よりマシです。

書込番号:26331217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2025/11/03 08:23

>あーなるほどさん

>> 住んでる地域は年に数回しか降雪しませんが、雪遊びの時に日本海側
や東北地方に出掛ける予定です。

そういう場合の冬は、
最寄りの公共交通機関とレンタカーで運用されると
『防錆』は考えなくてもいいかと思います。

書込番号:26331233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:52件

2025/11/03 11:19

ベトベト系の下回りコートは辞めておけ。

書込番号:26331315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > GRヤリス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

GRヤリス
トヨタ

GRヤリス

新車価格:356〜845万円

中古車価格:190〜1464万円

GRヤリスをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GRヤリスの中古車 (541物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング