Dyson Purifier Humidify + Cool Formaldehyde PH04WG
- 密閉性の高い「360°グラスHEPAフィルター」が、空気中からPM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去する加湿空気清浄機。
- 空気中に浮遊するホルムアルデヒド、粒子状物質や有害なガス・臭いを自動で検知・分析。LCDディスプレイやアプリにリアルタイムで知らせる。
- 酸化分解触媒フィルターがホルムアルデヒドを連続的に分解。触媒フィルターはホルムアルデヒドを分解する触媒が自己再生するので、交換が不要。
Dyson Purifier Humidify + Cool Formaldehyde PH04WGダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月13日
空気清浄機 > ダイソン > Dyson Purifier Humidify + Cool Formaldehyde PH04WG
2023年に購入し現在3年弱利用していますが、その間に2回ポンプ交換が必要になっています。
いずれも有償交換です。
水濡れが故障原因のトップになるそうですが、水濡れは起こしていませんし、清掃頻度方法も説明書通りですので
故障の原因は不明です。
原因の探求の為、ポンプを送付するかメーカーに確認したところ
不要とのことですので、原因を調査するつもりもないようです。
機械には当たりはずれがあるので
1度なら我慢するのですが、短期間で2度、さらに原因調査をする気もないとなると
日本メーカーと比べるとカスタマーサービスのレベルがかなり低いと思います。
空気清浄機機能は常時問題なく作動していますので
加湿機能のうちポンプ部分が問題が多いようです。
現在3代目のポンプを使用していますが、いつまでもつかな。
よって、加湿器としてはお勧めできません。
書込番号:26332867
0点
追加情報
カスタマーサービスに実質稼働時間6ヶ月で故障するのは、初期不良ではなく御社の製品としての標準的なクオリティーなのですか?
という質問に対しての回答は
繰り返しのご案内となり恐縮ではございますが、お客様がご期待いただいていていたより早く不具合が発生することは、残念ながらあるかと思います。
だそうです。自社の製品が想定より早く不具合が出る場合、普通の企業なら原因を究明するものだと思うのですが。
上記回答からお勧めできないから、購入しない方がよいに評価を変更いたします。
書込番号:26333030
0点
「ダイソン > Dyson Purifier Humidify + Cool Formaldehyde PH04WG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/05 18:28:49 |
「ダイソン > Dyson Purifier Humidify + Cool Formaldehyde PH04WG」のクチコミを見る(全 2件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





