Z5II ボディ
- 上位機種同等の高性能を実現し、暗いシーンへの対応力と一瞬の動きを捉える撮影性能が向上したフルサイズミラーレスカメラ。
- 画像処理エンジン「EXPEED 7」を搭載し、従来の「EXPEED 6」の約10倍高速でデータを処理できるため、強力なAF性能やすぐれた被写体検出・追尾性能を実現。
- 著名なクリエイターが作成した特製のプリセット「イメージングレシピ」に対応。H.265やH.264などに加え、独自の動画ファイル形式N-RAWにも対応。
動画撮る時の風切り音を目立たないようにしたいと思い、「ND SmallRig ウィンドマフ 3859」がZ50U、Z5Uにも使えるのかサポート問い合わせたところ、Z30、ZR以外は使えないそうです。
残念でした。
書込番号:26333547
0点
>The_Winnieさん
どうせ内蔵マイクは取り付け位置が微妙で低品質ですから
外付けマイクにウインドマフ付属の物を選べば良いのでは?
書込番号:26333561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>よこchinさん
コメント、有難うございます。
内蔵マイクの音質は、私には悪いように思いませんでした。
ですが、ウィンドマフの取り付けが出来ないので、カメラマイクを検討しています。
書込番号:26333567
2点
>The_Winnieさん
別売りのマイクを購入された方が良いと思います。
ボディのマイクになら、両面テープで取り付けるのも有りますね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2D84H4H
ファインダーの両側に付けると耳みたいになるかも。
書込番号:26333589
2点
>エルミネアさん
ユニークな製品のご紹介を、有難うございます。
いろいろな製品が、有るものですね。
最近、NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRを調達し、Z50Uで動画撮りをしたところ、具合が良かったので、風切り音を低減できないものかと思い始めました。
Z5U、Z50Uで使えそうな、定評の有るカメラマイクを探そうと思います。
ニコンはSENNHEISER、RODEの製品を推奨しているようです。
書込番号:26333616
2点
「ニコン > Z5II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/06 14:41:30 | |
| 0 | 2025/11/05 18:50:26 | |
| 0 | 2025/10/31 19:07:35 | |
| 2 | 2025/10/31 13:40:53 | |
| 1 | 2025/10/21 19:37:22 | |
| 5 | 2025/10/16 23:22:58 | |
| 39 | 2025/10/21 16:03:48 | |
| 9 | 2025/10/07 2:26:16 | |
| 4 | 2025/10/03 17:56:58 | |
| 7 | 2025/09/18 12:19:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









