『赤いエラーランプと壊れたHDDについて』のクチコミ掲示板

2013年 6月中旬 発売

LinkStation LS420D0402

転送速度100MB/sを実現した高速NAS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥48,700

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:4TB DLNA:○ LinkStation LS420D0402のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS420D0402の価格比較
  • LinkStation LS420D0402のスペック・仕様
  • LinkStation LS420D0402のレビュー
  • LinkStation LS420D0402のクチコミ
  • LinkStation LS420D0402の画像・動画
  • LinkStation LS420D0402のピックアップリスト
  • LinkStation LS420D0402のオークション

LinkStation LS420D0402バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月中旬

  • LinkStation LS420D0402の価格比較
  • LinkStation LS420D0402のスペック・仕様
  • LinkStation LS420D0402のレビュー
  • LinkStation LS420D0402のクチコミ
  • LinkStation LS420D0402の画像・動画
  • LinkStation LS420D0402のピックアップリスト
  • LinkStation LS420D0402のオークション

『赤いエラーランプと壊れたHDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS420D0402」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS420D0402を新規書き込みLinkStation LS420D0402をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS420D0402

スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

もう8年ほどLinkStation LS420Dを使ってきました。

電源ランプが赤く点滅していて1期HDDが壊れているようです。
NAS Navigator2を見ると、HDDにびっくりマークがついていて
ドライブ(RAID1)のみ表示されています。

詳しくないのですが、HDDが壊れた状態ですか?
壊れているのは2つあるうちの1つでしょうか?

4T+4Tなので、壊れたHDDを交換したいと思っているのですが、
もしもLS420Dそのものが壊れているのか不安です。

アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:26337160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:110件

2025/11/10 23:18

エラーコードはどう出てますか?

https://www.buffalo.jp/s3/guide/ls/400/99/ja/mobile_main.html?Chapter10#h2anc0

書込番号:26337170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2025/11/10 23:36

遅い時間にすみません。
体感的にエラーランプはエラーコード1です。

書込番号:26337182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2025/11/12 02:06

うん、これから、色々とやっていくんだけんど、まずはね、「別バックアップ」、または「元データ」は、なにかある?
これがあるってところからでないと、お話は進まないよー。

ナイってことならば、まずは、今あるデータのコピーからだよー。

書込番号:26337957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2025/11/12 02:15

>体感的にエラーランプはエラーコード1です。

ん?
赤のエラーコードは、11から30みたいだよ。

書込番号:26337959

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2025/11/12 16:36

日にちが空いてすみません。
急に親戚が亡くなりバタバタしていました^_^;

データですが、念の為に外付けHDDに保存して
いたので大丈夫です。

赤いランプはずっと点滅していますが、アクセスして
ファイルを開くことができます。

2基のHDDのうち、1基のみ故障なのでしょうか?

書込番号:26338404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2025/11/12 19:21

エラーコード11の間違いでした。

書込番号:26338521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2025/11/13 22:35


エラーコード11の間違いでした。


エラーコードE11ですとディスクのエラーでは無いようです。


エラーコード:E11
エラー内容:ファンの回転数に異常があります。ファンに異物や埃がないか確認してください。 異物や埃があったときは、ピンセットやエアダスター等で除去してください。再度エラーが表示されるときは、当社修理センターへ修理をご依頼ください。

https://www.buffalo.jp/s3/guide/ls/400/99/ja/mobile_main.html?Chapter10#h2anc0

書込番号:26339457

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2025/11/13 22:39

エラー内容に従って、ファンに異物が無いかなどご確認ください。

書込番号:26339459

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2025/11/14 05:15


NAS Navigator2を見ると、HDDにびっくりマークがついていて
ドライブ(RAID1)のみ表示されています。


NAS Navigator2を起動して、「再検索」ボタンをクリックして、LS420Dのアイコンを選択するとエラーコードE11が表示されているのでしょうか?


メモ: エラーが発生している状態の場合、NAS Navigator2で検索したときに表示されるメッセージでもエラーの内容を確認することができます。

https://www.buffalo.jp/s3/guide/ls/400/02/ja/mobile_main.html?Chapter10

LS420D0402をRAID1モードで設定されている場合、NAS Navigator2では「ドライブ (RAID1)」と表示されるのは正常です。内蔵HDD4TB*2をRAID1モードで設定した場合、概ね2TB容量を利用できます。

書込番号:26339540

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2025/11/14 05:30

訂正します。
【誤】内蔵HDD4TB*2をRAID1モードで設定した場合、概ね2TB容量を利用できます。
【正】内蔵HDD2TB*2をRAID1モードで設定した場合、概ね2TB容量を利用できます。

書込番号:26339547

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2025/11/15 14:32

NAS Navigator2の再検索をクリックしたところ、LS420Dのアイコンには
エラーコードE11の表示はありませんでした。

NASHDDにびっくりマークが付いたままです。

ドライブRAID0は表示がなく、RAID1のアイコンのみ表示されています。

RAID0が壊れているのでしょうか?
それとも、RAID1もすでに壊れかけているのでしょうか?

詳しくないので、どちらのモードで設定したのか覚えていません。

RAID1のびっくりマークが気になります。

書込番号:26340593

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2025/11/15 14:34

>LsLoverさん

ファン内のほこりは取り除いたのですが、代わりありません。

書込番号:26340597

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2025/11/17 05:56


RAID0が壊れているのでしょうか?
それとも、RAID1もすでに壊れかけているのでしょうか?


エラーコードが分からないと判断できません。
LS420D402のWeb設定画面にログインして、エラーコードが確認できませんか?


詳しくないので、どちらのモードで設定したのか覚えていません。


製品出荷時は、RAID1の設定されています。

書込番号:26342053

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2025/11/17 19:23

>LsLoverさん
返信が遅くなりがちですみません。

Web設定画面にログインしようとするとパスワードが違うとエラーで
ログインができません。
思い当たるパスワードがすべて試してみたのですが・・・。
どこからパスワードの再設定するかもわかりません。

パスワードの差設定はどこでできますか?
いろいろとすみませんm(__)m

書込番号:26342548

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2025/11/17 19:25

設定画面

設定画面のステータスなど

書込番号:26342551

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2025/11/18 01:31


Web設定画面にログインしようとするとパスワードが違うとエラーで
ログインができません。


以下のFAQは、参考になりませんか?


ユーザー名、パスワードを忘れてしまい設定画面にログインできません(LS400、LS200)
Q ユーザー名、パスワードを忘れてしまい設定画面にログインできません

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15050.html

書込番号:26342815

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2025/11/18 01:50


Web設定画面にログインしようとするとパスワードが違うとエラーで
ログインができません。


以下のFAQは、参考になりませんか?


ユーザー名、パスワードを忘れてしまい設定画面にログインできません(LS400、LS200)
Q ユーザー名、パスワードを忘れてしまい設定画面にログインできません

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15050.html



設定画面のステータスなど


「ログインユーザー名/パスワードを入力」ウィンドウが表示されていないようですので、Web設定画面へログインできたのでしょうか?


情報
RAIDアレーのエラー状況を調査中です。:
RAIDアレイ1

ファームウェア:1.85-0.01


「RAIDアレーのエラー状況を調査中です。」については、

LS400Dユーザーマニュアルによれば、「インフォメーションコード:I15」の状態のようですが、I15が表示されないことが気にかかります。


インフォメーションコード:I15
メッセージ内容:RAIDアレイのエラー状況を調査中です。調査中は転送速度が低下します。

https://www.buffalo.jp/s3/guide/ls/400/99/ja/mobile_main.html?Chapter10

現在、ファームウェアVer.1.88が公開されています。


LinkStation 400シリーズファームウェア アップデータ (Windows)
最新バージョン
LinkStation 400シリーズファームウェア アップデータ (Windows) Ver.1.88

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60840

書込番号:26342818

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS420D0402」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤いエラーランプと壊れたHDDについて 17 2025/11/18 1:50:55
LS420とLAN中継器 22 2023/02/02 12:44:42
ディスク交換について 11 2020/08/14 11:57:58
WEB設定が開かない 37 2024/06/09 20:52:22
RAID0と通常モードの違いについて質問です 13 2016/03/31 9:51:25
DLNAが異常 10 2016/02/24 22:24:48
データ保存の信頼性について 3 2015/06/10 22:36:42
SONYブラビアでmp4再生 8 2016/02/22 23:20:24
BUFFALO DIRECT(アマゾン店)で 0 2015/03/01 13:11:53
RAID 9 2014/11/21 21:35:29

「バッファロー > LinkStation LS420D0402」のクチコミを見る(全 140件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS420D0402
バッファロー

LinkStation LS420D0402

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

LinkStation LS420D0402をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング