『利用実績がないとノーマルに格下げになったりしますか?』のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

イオンゴールドカードセレクト

イオンゴールドカードセレクト
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB

通常のイオンカード機能プラスゴールドサービスが利用できるカードです。

通常のイオンカード特典に加え、国内外の旅行傷害保険などが無料で付帯。さらに、ドリンクサービスや新聞・雑誌が自由に読める全国のイオンラウンジや、羽田空港・成田空港・新千歳空港・伊丹空港(大阪国際空港)・福岡空港・那覇空港のラウンジを年2回まで無料で利用できるなど、ゴールドならではの特典がプラスされています。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜1.0% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント WAON POINT 電子マネー機能 WAON
交換可能マイル JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay

『利用実績がないとノーマルに格下げになったりしますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イオンゴールドカードセレクト」のクチコミ掲示板に
イオンゴールドカードセレクトを新規書き込みイオンゴールドカードセレクトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

クチコミ投稿数:4860件

イオンゴールドカードセレクトを保有しており、以前はメインカードとして利用していたのですが、最近はdカードPLATINUMをメインカードとして利用しているため、たまにイオン系列の店舗で利用するくらいでほとんど利用する機会がなくなりました。利用0円の月もあります。

ただ、給料受取口座としてイオン銀行を利用しているため、他のクレジットカードの引落口座としては利用してきました。

しかし、ドコモがdネオバンクを始めたことから、給料受取や他のクレジットカードの引落口座をイオン銀行からdネオバンクに変更しようと考えています。

そうすると、イオンカードだけでなく、イオン銀行の利用もますます減ってしまうのですが、銀行のキャッシュカードも兼ねてるのでさすがに解約はないとは思うのですが、クレジットカードの利用実績が1年間なかったりするとゴールドからノーマルに格下げされたりするものなのでしょうか。

そもそも、ノーマルになったとしても困ることはなさそうですが。

話は反れますが、イオンカードの支払い口座をdネオバンクにできるとクレジットカードの支払い口座を一つにできるんだけれど、セレクトだとイオン銀行限定なんですよねぇ。イオンカードを利用したらその都度、dネオバンクからイオン銀行に資金を入れる必要があり、面倒なんだよねぇ。

書込番号:26337450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/11 11:50

格下げにはなりませんよ。

書込番号:26337478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/11/11 13:15

イオン銀行の方が利息が高いし、移行するメリットは口座開設キャンペーン以外にあるのでしょうか。

dポイントを有効に使うために必要なdカードも最近の評価は低めです。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=059001
https://kakaku.com/card/item.asp?id=059002

書込番号:26337526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)