『USBメモリから起動』のクチコミ掲示板

2019年 2月 8日 発売

B365M Phantom Gaming 4

  • B365搭載のIntel製CPU向けMicroATXマザーボード。SATA3 6Gb/sとPCIe Gen3 ×4モードの両方をサポートし、2つのUltra M.2ソケットを搭載。
  • 搭載済みのRGB照明に加えて、互換性のあるLEDデバイスに接続できるようにするオンボードRGBヘッダーとアドレス指定可能なRGBヘッダーを装備。
  • システムを起動する際にCPU、DRAM、VGA、BOOTの起動を示すトラブルシューティングツールが搭載されている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/B365 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B365M Phantom Gaming 4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B365M Phantom Gaming 4の価格比較
  • B365M Phantom Gaming 4のスペック・仕様
  • B365M Phantom Gaming 4のレビュー
  • B365M Phantom Gaming 4のクチコミ
  • B365M Phantom Gaming 4の画像・動画
  • B365M Phantom Gaming 4のピックアップリスト
  • B365M Phantom Gaming 4のオークション

B365M Phantom Gaming 4ASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 2月 8日

  • B365M Phantom Gaming 4の価格比較
  • B365M Phantom Gaming 4のスペック・仕様
  • B365M Phantom Gaming 4のレビュー
  • B365M Phantom Gaming 4のクチコミ
  • B365M Phantom Gaming 4の画像・動画
  • B365M Phantom Gaming 4のピックアップリスト
  • B365M Phantom Gaming 4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASRock > B365M Phantom Gaming 4

『USBメモリから起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「B365M Phantom Gaming 4」のクチコミ掲示板に
B365M Phantom Gaming 4を新規書き込みB365M Phantom Gaming 4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBメモリから起動

2025/11/12 10:14


マザーボード > ASRock > B365M Phantom Gaming 4

クチコミ投稿数:753件

こんな古い機種に質問してもレスいただけるか?疑問ですが・・・

BIOSでCSMを無効(UEFIモード)にすると、USBメモリから起動できません。
起動順位からUSBが消えています。
ダメ元でCMOSクリアしてみましたが、現状のままです。

CSM無効のままでUSBから起動させるにはどうすればいいでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:26338166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2025/11/12 10:59

そのUSBメモリーがUEFIブートに対応しているなら、
[F11]キーを連打しながら電源ONすることで、ブート
デバイス選択画面が表示されるので、そこでUEFI
or EFIが付いたUSBメモリーを選択してブート。

書込番号:26338192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件

2025/11/12 11:26

>猫猫にゃーごさん

先日はお世話になりましたm(_ _)m

>そのUSBメモリーがUEFIブートに対応しているなら・・

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
上記マイクロソフトから「Windows 11 のインストール メディアを作成する」から
USBのブートメディアを作成し、それでクリーンインストールしました。
その時に使ったUSBメモリです。それでも、UEFIブートに対応してるとは限りませんかね?


CSMを有効しF11連打でUSBが選択できるんですが、CSMを無効にすると消えます。

ダメ元でCMOSクリアもやってみたんですが、駄目でした。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:26338204

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2025/11/12 11:46

取り敢えずCSMを無効にしたらデバイスは表示されなくなります。
USBメモリーが表示されないというのは正常な動作です。
それ以外のものも表示されないなら別な問題です。

別なUSBメモリーを試してみるのがいいかも知れません。

書込番号:26338214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41666件Goodアンサー獲得:7774件

2025/11/12 12:26

BIOSの不具合なのかもですが、一応、Betaの4.3.1以降だとWindows11出荷後なので、上げてますか?

書込番号:26338249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > B365M Phantom Gaming 4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBメモリから起動 4 2025/11/12 12:26:30
POLYCHROME SYNCの設定(style:Music)について 2 2020/06/20 19:20:25
LEDストリップライト 0 2020/06/20 17:47:35
HD audio 無音、グラボ破損? 30 2021/03/26 22:35:30
価格による耐久性 11 2019/11/23 17:36:53
報告:無事、初期起動しました^^/ 2 2019/09/22 18:05:02
BIOS アップデート方法について 5 2019/09/20 22:41:03
自作の構成内容 9 2019/09/22 9:51:06
起動しなくなりました。 10 2019/07/21 0:17:28
Intel SRT 3 2019/07/15 18:05:21

「ASRock > B365M Phantom Gaming 4」のクチコミを見る(全 86件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

B365M Phantom Gaming 4
ASRock

B365M Phantom Gaming 4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 2月 8日

B365M Phantom Gaming 4をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング