2021年12月中旬 発売
POWERNODE [ホワイト]
- オーディオファイル・グレードのコンポーネントとマルチルーム・ミュージック機能を組み合わせた、ストリーミング時代のためのHiFiアンプ。
- クアッドコア1.8GHz ARM Cortex A53プロセッサーと32ビット/384kHzプレミアムDAC採用により、正確で明瞭な再生を実現。
- デュアルバンドWi-Fi、ギガビットイーサネット、2ウェイBluetooth aptX HD Bluetoothに対応し、音楽を途切れることなく再生できる。
価格帯:¥127,600〜¥127,600 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
プリメインアンプ > Bluesound > POWERNODE [ホワイト]
リビングのテレビの脇において、TV/ネトフリの映像視聴と音楽視聴(NASからのデータ再生、Spotify)で使用しています。
今はDTM用のフルレンジのモニタスピーカーをつないでいるのですが、リスニングとしてもっと心地よい音で聞きたいなと思った次第。よってシネマ系の各要素は不要で、ピュアオーディオとしてのスピーカーを探しています。
今の候補は、fyne audio f500s。
次点は、B&W 707 s3、ソナス・ファベール lumina iiあたり。(ややコストオーバー)
皆さんどんなスピーカーを利用されているのでしょうか?
書込番号:26338202
0点
「Bluesound > POWERNODE [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 11:21:34 | |
| 3 | 2024/11/06 7:37:29 | |
| 2 | 2024/11/04 11:28:49 | |
| 2 | 2024/05/18 23:42:23 | |
| 2 | 2024/05/28 9:18:27 | |
| 9 | 2023/12/26 9:23:55 | |
| 0 | 2023/11/25 6:12:32 | |
| 2 | 2022/11/02 18:19:26 | |
| 3 | 2022/10/29 9:08:46 | |
| 4 | 2022/10/25 0:07:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)









