『【PC】【スピーカー】ボリューム調節はどこでするのが最適か』のクチコミ掲示板

2012年11月上旬 発売

NX-50 (B) [ブラック]

ステレオミニジャック接続のコンパクトスピーカー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:14W 入力端子:ミニプラグ入力x2 電源:AC NX-50 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NX-50 (B) [ブラック]の価格比較
  • NX-50 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • NX-50 (B) [ブラック]のレビュー
  • NX-50 (B) [ブラック]のクチコミ
  • NX-50 (B) [ブラック]の画像・動画
  • NX-50 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • NX-50 (B) [ブラック]のオークション

NX-50 (B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月上旬

  • NX-50 (B) [ブラック]の価格比較
  • NX-50 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • NX-50 (B) [ブラック]のレビュー
  • NX-50 (B) [ブラック]のクチコミ
  • NX-50 (B) [ブラック]の画像・動画
  • NX-50 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • NX-50 (B) [ブラック]のオークション

『【PC】【スピーカー】ボリューム調節はどこでするのが最適か』 のクチコミ掲示板

RSS


「NX-50 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
NX-50 (B) [ブラック]を新規書き込みNX-50 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-50 (B) [ブラック]

こちらの商品を4年ほど使用しています。
ふと、ボリューム調整はどこでするのが最適なのか気になりました。

以下の構成ではどこでボリュームを調整するのがセオリーなのでしょうか。

PC

オーディオスイッチャー

スピーカー(本製品)

いずれも3.5mmステレオケーブルで繋いでいます。
(スイッチャーはスピーカーとヘッドホンへの出力を切り替えるため)

・PCのサウンドボリューム
・スイッチャーの物理ボリュームつまみ
・スピーカーの物理ボリュームつまみ

現在は
PCボリュームを100%
スイッチャーつまみMAX
スピーカーのつまみ30%
とスピーカーで調整しているのですが、これはあまり良くない等あるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26338623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2025/11/12 21:54

>rainbowbridge封鎖できま戦隊さん

一般論です。

1.音質の良いボリュームで絞り、音質の悪いボリュームは100%にする。
   音質の悪いボリュームは、絞ると音が悪くなるから。

2.前の方のボリュームは100%。最後のボリュームで絞る。
   前の方で絞ると、ノイズが乗りやすくなるから。

今のやり方は、2番に合致するので、悪くないと思います。

書込番号:26338654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2025/11/12 23:39

PC1 〜 4
↓ ↓ ↓ ↓
HDMI KVMスイッチ ← キーボード・マウス

HDMI音声分離器 → モニター
↓ AUX(3.5mm)
スピーカーの入力系統1
スピーカーの入力系統2
↑ LINE-OUT(3.5mm)
PC1 (DVI → HDMI変換しているため)

うちは上記のような接続で、スピーカーは
腰を上げないと届かないところに設置して
いるので、スピーカーの調整を、
・2系統入力バランス調整 50%
・音量調整ボリューム 50%
に固定し、各PC(Windows 11 Pro)のマスター
ボリュームで調整(40% 〜 60%)しています。
※タスクバーのスピーカーアイコンにマウス
 カーソルを合わせてホイールを回して調整。
 または、キーボードのホットキーで調整。

ソース音源次第ですが、歪は感じません。
※YouTubeは酷いのがあるので、聴けないと
 感じたら即停止。

書込番号:26338715

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > NX-50 (B) [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NX-50 (B) [ブラック]
ヤマハ

NX-50 (B) [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月上旬

NX-50 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング