全自動4Kディーガ DMR-4X1003パナソニック
最安価格(税込):¥291,368
(前週比:-6,632円↓
)
発売日:2024年10月18日
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1003
今週、購入した本機を設置したところ、今日の午前と午後のNHK地デジ 国会中継「参議院予算委員会質疑」の放送名が全録一覧に表示されず、再生もできませんでした。他の同時刻の地デジ放送は放送名、再生とも可です。
また、その放送を再生しようとしたところ、全録一覧をその時間帯から下にスクロールできなくなり、更には過去ページについてもスクロールが効かなくなりました。
電源長押しで再起動したところ、スクロールできない症状は改善されましたが、上記録画の放送名が表示されない状態のままです。暫く様子見しようと思いますが、同様の症状が出ている方、何らか対策されている方がいらっしゃいましたら、その内容を教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:26339182
1点
ディーガは診断ができます
取扱説明書の16頁に案内のある「[機能一覧]ボタンを押し…」を操作したら何か分かるかもしれません
既に実行済みであれば、ご容赦を願います
書込番号:26339200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
江市さん
全録レコの利用は過去にありましたか?
初期設定の時に、ch録画の設定があり、録画するchや時間(24時間など)、曜日、録画モード、対応するA-CASやB-CASの指定などあります。そちらの設定が正しく行われるとch録画が始まります。
また国会中継など特別番組の場合、前もって番組表に掲載もなく、番組表更新で出てきますし、延長も延期もあります。番組表はこれから放送される内容が更新されますけど、録画された番組は放送波ではなく、インターネットを通して詳細が付加される事があります。
レコの不具合で録画されない場合もありますが、国会中継の昼休憩で天気予報やニュース、朝ドラの放送は、録画されていましたか?
購入したばかりの様なので、初期不良で交換を申し出てみるのも。
書込番号:26339376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1003」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/13 20:51:26 | |
| 0 | 2025/11/11 21:12:34 | |
| 8 | 2025/07/03 1:08:05 | |
| 3 | 2025/05/06 22:57:50 | |
| 6 | 2025/04/10 8:42:56 | |
| 2 | 2025/03/30 0:48:04 | |
| 5 | 2024/12/02 2:20:20 | |
| 4 | 2024/11/28 10:33:16 | |
| 7 | 2025/01/24 12:06:29 | |
| 10 | 2024/10/02 15:11:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








