『バイクのスマホフォルダーで頻繁に再起動掛かる』のクチコミ掲示板

OPPO Reno11 A SIMフリー

最安価格(税込): ¥26,699〜 登録価格一覧(52店舗)
発売日:2024年 6月27日

キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 14(based on Android 14) 販売時期:2024年夏モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh OPPO Reno11 A SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

OPPO Reno11 A 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『バイクのスマホフォルダーで頻繁に再起動掛かる』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno11 A SIMフリー」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno11 A SIMフリーを新規書き込みOPPO Reno11 A SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件

スマホがエラーで再起動が勝手に掛かります。
通常使用やポケットやバッグの中では掛からないと思います。

試しにバイクではなくて車のダッシュボード下の小物入れに置いてみたら、その振動でも再起動が掛かりました。
この時、スマホでヤフーナビを使っていました。

バイクに耐震用の専用スマホフォルダーでスマホを取り付けています
4気筒の2000年前後のネイキッドです。振動は単気筒ほどはありません。

ナビを使うと再起動が頻発したので、画面を消してBluetoothで音楽だけ聴いたり、youtubeで動画を流しながら走っても再起動が掛かります。30分以内に必ず1度はなります。酷いと10分で再起動を繰り返します。

メモリやCPUの稼働状況やCPU温度、バッテリー温度をアプリで測定しても正常です。仮想メモリOFFです。
youtubeか音楽アプリだけにして、充電しないようにしても起きるので他の原因だと思います。

手動の再起動と少し違う再起動のようで、設定から見る稼働時間などはそのまま引き継がれているようです。
また起動も通常の再起動より早いです。
再起動後は顔認証などではなくてパターン認証が必須ですが、それもありません。


どう考えてもアプリや設定ではなくて物理的な振動で再起動が掛かっているように見えるのですが、振動が何に影響しているのでしょうか?
ジャイロなどスマホの位置や傾きを見るセンサーが何か影響していますか?
もしくは再起動の原因を何処からか見る事はできますか?


同じような症状や情報があったら教えて欲しいです。
他の機種でも一般的にこのような振動で再起動が掛かる機種や前例があるなら知りたいです。
またそれに対する対策もあれば知りたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:26339233

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/11/13 18:47

>zephyr777さん
>手動の再起動と少し違う再起動のようで、設定から見る稼働時間などはそのまま引き継がれているようです。
>また起動も通常の再起動より早いです。
>再起動後は顔認証などではなくてパターン認証が必須ですが、それもありません。

設定→デバイスについて→その他の情報→動作時間
ここの時間はリセットされていないということですね?

であれば再起動はかかっていませんし、スリープ解除時に、プライマリ認証が不要なのは正常な挙動となります。
たんにスリープに移行しているだけだと思います。

設定→ディスプレイと明るさ→自動画面オフ→30分
にしているので、スリープに移行したことを、再起動がかかったと誤解しているということはありませんか?

オフの機能はありませんので、画面を点灯したままにしたい場合は、点灯したままにするアプリなどを入れての対応になると思います。

書込番号:26339281

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/11/13 18:50

>オフの機能はありませんので、画面を点灯したままにしたい場合は、点灯したままにするアプリなどを入れての対応になると思います。

例えば、以下のようなアプリ
つけっぱ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.imoya.tukeppa
広告表示無し、無料です。

書込番号:26339284

ナイスクチコミ!0


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件

2025/11/13 19:00

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。

画面がcolorOSと表示されて画面の再表示が行われるので再起動自体は起きていると思います。
ウィジェットなども再表示されます。
最初からか不明ですが、再起動時に立ち上がる時に一瞬バッテリーが0%と表示される事が何回か見ました。

Bluetoothも一度切れますし、アプリも全部一度落ちます。
最近使ったアプリには残っているので、そこから立ち上げ直すとアプリが初期状態に戻ってます。
ナビなどは、続きから始まりますが普通にアプリを落としても続きから始まるので同じ動作です。

振動でスマホが壊れるって話しはよく聞きますが、振動で再起動が掛かるってのはあまり聞きません。
振動が原因だとしても何に影響しているのかな?と思いました。
カメラの物理的な振動補正は付いてないようですし何がOSに再起動を促しているのかなと

書込番号:26339289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/11/13 19:04

>zephyr777さん
>画面がcolorOSと表示されて画面の再表示が行われるので再起動自体は起きていると思います。

そうだったのですね。
では、私はスリープに移行しているだけだと思っていたのは、勘違いになります。

私は、該当の現象を聞いたことがないため、他の方から、同様な事例の報告があるといいですね。

書込番号:26339292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno11 A SIMフリー
OPPO

OPPO Reno11 A SIMフリー

発売日:2024年 6月27日

OPPO Reno11 A SIMフリーをお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング