α7C II ILCE-7CM2 ボディ
- コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラ。有効約3300万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載。
- 常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-51200を実現し、高感度でノイズを抑えた撮影が可能。被写体の認識性能が向上したAF性能を備えている。
- 7K相当の豊富な情報量を凝縮することで、高品位な4K映像として出力することができ、4:2:2 10bitで4K60pの動画記録に対応。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1851
最安価格(税込):¥228,235
[シルバー]
(前週比:-1,565円↓
)
発売日:2023年10月13日
デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ
ILCE-7CM2で撮影した画像を、依頼してA2くらいの大きさにプリントしたいのですが、ファイル形式及びRAW記録方式について教えて下さい。
依頼先に送るデーターは、JPEGであること、A2にプリントするには、4961×7016px以上でないと困難との事です。
α7C2では、可能でしょうか?設定方法など高画質撮影について教えて欲しいです。
書込番号:26339412
0点
>BLACKLABEL20さん
α7ciiの画像サイズは7008×4672です。
書込番号:26339425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BLACKLABEL20さん
>依頼先に送るデーターは、JPEGであること、A2にプリントするには、4961×7016px以上でないと困難との事です。
そうなんですか?
2400万画素、6000×4000以上あればよいと聞いた記憶が有ります。
機械によって違うのかもしれませんね。
α7C IIは静止画時: 最大約3300万画素7008 x 4672 (33 M)なので7016×4961pxまであとちょっとですね。
3300万画素7008 x 4672pxではダメか依頼先に確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:26339454
0点
>BLACKLABEL20さん
>>4961×7016px以上でないと困難との事です。
約3,500万画素で
α7CUは3,300万画素少し足りないだけなので相談してみてはどうですか?
※私はA2でも2,400万画素で充分だと思っています。
書込番号:26339456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
350dpi
jpegなら画像サイズ変更しちゃえば このくらいの拡大なら誰も気づかないでんじゃないかな
書込番号:26339460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BLACKLABEL20さん
・・・「スーパー解像度」(AI解像度アップスケーリング)を使えば良いのでは。
書込番号:26339462
0点
皆様ありがとうございます
最大約3300万画素7008 x 4672 (33 M)ですよね。
何か方法があるのかと思いお聞きしました。
RAW記録方式を非圧縮でも圧縮でも解像度は、同じなんですか?
どちらに設定しても7008 x 4672piで撮影出来ますが・・・
書込番号:26339474
0点
「SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/13 23:23:33 | |
| 20 | 2025/11/13 14:14:07 | |
| 0 | 2025/11/11 16:42:00 | |
| 50 | 2025/10/25 18:38:39 | |
| 4 | 2025/10/10 15:44:42 | |
| 8 | 2025/10/01 0:09:37 | |
| 3 | 2025/09/25 12:29:00 | |
| 5 | 2025/09/22 23:16:31 | |
| 11 | 2025/09/22 19:16:51 | |
| 31 | 2025/09/22 1:29:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









